top of page

599生徒さんに教えてもらうこと

その方は器用ではない。


だからこそひとつひとつ、時間をかけて丁寧に続けていくべきだと思っています。


だけど、人並みに曲に飽きたり諦めてしまうこともある。


そういったことでうまくいかないと感じることも多いみたい。


それでも継続するのが本当にすごいなと思うのですが、


最近、別でおどろいたことがあったんです。



器用ではないので努力が必要です。これまで、正直にそう伝えてレッスンをしてきました。


それもあってあまり多くを求めず、その方のペースをなるべくよく見て進めるようにはしていましたが、これだけはお願いします。と少し前に言ったこと。


「メモをとりましょう。」


普段は要点をまとめて私が書き込みなどはすることが多い。


でもその方については特に必要に感じたのでそう伝え、


しばらく経ったころ。


メモを自発的にとってくれている場面がありました。



私から言われる以前は習慣にないと言っていたと思う。


そんな人が自分で覚え書きをする。


何度も言ったわけではなく、一度しか言っていません。



それを覚えていて、


行動に移すことがいかに難しいか。



不器用なのは確かで、だけどその人なりの良いところは別にあって


それを使えばきっと苦手なことを乗り越えられると


そう思わせてくれた出来事でした。



まあまだ実際にメモの効果が出るまでなんとも


言えませんけどね!



でも、その行動にはすごく価値があると思います。



継続しなきゃ意味ないけどね!



終わり。


今日の一曲

Cosmic Feeling / Flamingosis

たまに作業BGMとして流すフラミンゴス。普段インストはあまり聴かないのですが、これは別。ちょうどいい具合にグルーヴィー。曲が出るたび安定していて好きです。



 
 

関連記事

すべて表示
883.6🗓️4月体験レッスン日程

木 3日 19.21時 10日 19.21時 17日 19.21時 24日 19.21時 金 4日 17.19.21時 11日 17.19.21時 18日 17.19.21時 25日 17.19.21時 日 5日 16時 19日 16時 ・・・ 教室の普段の様子は...

 
 
882.5📣 体験レッスンキャンペーンのお知らせ

📍4月は無料、5月・6月は500円引き 春は新しいことを始めるのにぴったりな季節。 この機会に、楽器にふれてみませんか? 未経験、初心者の方は、期間中 2回まで同料金 で体験OK。 レッスン後にすぐ入会を決めなくても大丈夫。 おうちでゆっくり考えていただけます。...

 
 

最新記事

アーカイブ

ひっそり音楽教室ロゴ
ホーム
コース
体験レッスン
写真
ブログ
連絡
bottom of page