top of page

84新しい年度のはじまり-ネギはこわい!!-

ゴールデンウィーク明けの5月から教室の決まりごとが変わりました。

特に狙ってこの時期にしたわけではないのですが

自然とキリのいい時期になっていてよかった。

ありがたいことに通ってくださっているみなさんが協力的で

本当に助かっています。

いつもありがとうございます。

そして

新しくはじまる 譜面製作、動画製作

このふたつに関して

どんな曲を弾こうか、動画撮影はどんなものか

楽しく悩んでくれているみたいで

嬉しいです。

楽器習得において

モチベーションを保つのはかなり難しいので

(特に、始めて1〜3ヶ月目あたり)

それの助けになればと思います。

目標を設定してそれを楽しむための練習を一緒にしていく

そんな風に出来たら私も一緒になって悩んで

それまでの過程も結果も、喜びを共有させてもらえるのは

ありがたいことです。

生徒さんがうまく進んでいけるように

それぞれの道を見つけ出す

そんな感覚なのですが、

伝わるでしょうか。

なんにしても指導力が必要だと思うので

これからも私自身勉強を おこたらずに

これからも一緒になって楽しんで

レッスンをしていきたいと思います。

□最近の反省

古いネギを

『まだいけるわ』

と軽い気持ちで食べたところ

しっかりお腹を壊しました。

反省しています。

 
 

関連記事

すべて表示

最新記事

アーカイブ

ひっそり音楽教室ロゴ
ホーム
コース
体験レッスン
写真
ブログ
連絡
bottom of page