検索
227教育について
- おかもと
- 2018年11月25日
- 読了時間: 1分
ギター教室というのは
学校でもなく
教育機関でもありません。
ですが
小中高大、学生に楽器を教えることもあります。
教育をしようとは思いませんが
楽器を教える中で
上達するための考え方を伝えるため
こどもたちと
たのしくコミュニケーションをとるため
教育について少しは知っておきたい。
そんな風に思っていました。
そこで先日
ようちえんで働く先生にそんな相談をしたところ
いくつか本を紹介してもらえたので
読んでいます。
経験値がちがいすぎるので
読むよりも体験をふやすことのほうがだいじだよ。
知識だけを得て理解した気になるのは危険です。
そんな風にも
やさしく伝えてもらったので
頭でっかちにならないよう気をつけながら
堅実に学んでいきたいと思います。
繊細なものでもあるけれど
考えすぎもよくない
なにより自然がいちばんいいね。
いつかそんな風に考えられるように!
今日の一曲
Dragon Night / SEKAI NO OWARI