検索
440台風大丈夫でしょうか。
- おかもと
- 2019年10月13日
- 読了時間: 2分
幸い、
四日市周辺には思っていたより
影響は大きくなかったようですね。
生徒さんや友人など、
心配や
アドバイスをしてもらいましたが、
そのお陰で
土嚢を積む
ものを全て高いところにあげる
などしっかり準備も出来、
おかげさまで教室にも
なにも被害はありませんでした。
台風自体
本当に大きなものだったので
まともに直撃した関東の方は
大きな河川の氾濫など
相当影響があるようです。
生活も、精神的にも
復旧するまで1日2日で
どうというものでもありません。
ついこの間、浸水被害に
あった身としては
本当に心苦しく思います。
そして生徒さん本人でなくとも
親戚の方が被災した。
なんてこともあるでしょう。
なにか被害があって
人手が必要なのであれば
お手伝いに行かせてもらうので
いつでも声をかけてください。
あとは
友達や親戚の片付けの手伝いにいく
だとかそんな時レッスンは休んでください。
普段、振替レッスンは
しやすいルールではありませんが、
緊急の時はいつでも休んでください。
振替やまとまったお休みなどにも対応します。
今回に限らず、
なにか緊急で不足の事態があった場合
そんな時はできる限り力になるので
相談してくださいね。
増税に災害に
なにかと耐えなければいけない時期
なのかもしれませんが
一緒に乗り切りましょう。