881生徒の「最近この動画見てます」にざわつく講師
レッスン中、生徒さんが 最近この動画を見てます。 と教えてくれたのはこちら↓ 「 ! 」 これは・・うちの生徒・・・ 「演奏もだし声もいいですよね!」 … モテている・・・ 中学生で弾き語りなんてモテるやろなあ とは思ってたけど・・ ・・...
3月7日


880顔を見にきました
まだまだ寒い。体調不良でお休みされる方もちらほら。 そんな中、少し間があいた方のレッスン。開口一番 ぜんぜん楽器さわれてません! でも先生の顔を見にきました! とは生徒さん。 笑っちゃいました。笑 じゃあ一緒に前回の課題をしましょうか。 ていうかなにかあったんですか?...
2月25日
879生徒さんの今年したいこと?
『今までしたことがないことをしたい』 1年のふりかえりに、そう書いてくれた生徒さんがいました。 それについて話していて 「年々、慣れたことしかしなくなりませんか?だからなんですけど」とも。 わかる〜。 去年行ったひとり海外がすごく良い経験に感じていて、...
2月13日


878卒業した生徒さんと再会
先日、以前通ってくれていた方と一緒にお酒を飲む機会がありました。 1年以上ぶりだったんじゃないかな? 今も楽しんで楽器を弾いているそうで、すごく嬉しかったです。 好きな曲は、もう自分の力でだいたい弾けるよう。 その上でなにか困ることはありますか?と聞くと...
2月7日
874YouTubeを見た生徒さんからの質問
『あの生徒さんが歌ってた曲のジャンルはなに?』 最近アップした動画を見てそんな疑問を投げてくれたかたがいました。 ・・・ レッスンはマンツーマンだし、みんなが揃うような発表会もやってません。なので基本的に生徒さん同士のつながりはなく、それが良さでもあります。...
1月19日
872動画撮影と2024年のレッスンお疲れさまでした
撮影が無事終わり、その翌日はレッスン納め。 最後のレッスンを終えて、今年は例年にまして、課題意識がはっきりした方が多いように感じました。だけど気負った感じでもなく、好きなことのための目標という感じがして、嬉しく思うと同時に、来年が楽しみ。...
2024年12月27日


871自然とリズムが分かるようになる
ドラムを習ってくれている生徒さんがいるのだけど(本来は受け付けていません) 不思議なくらいリズムの理解が早く、勉強したの?と聞くと、してない。とのこと。 もともとはギターを習ってくれていたんだけど、その時に、レッスンであつかった曲をただ弾いているだけでほとんど理解できるよう...
2024年12月18日
870どっちが楽しそう?
一気に冬らしくなってきましたね。 生徒さんに曲を選んでもらうとき、どっちがやりたい?と聞いて、なかなか返事が返ってこないことがあります。 そういうとき どっちが楽しそう? と聞くと、すぐに答えが出たりします。 それに、答えるとき、なんか嬉しそうなんだよなあ。...
2024年12月14日


866生徒さんのあれがしたいこれがしたい
『今のもう一回やりたい😳』 レッスン中のセッションで、そう言った方がいたんですが、私もバンドをやっていた時によく感じていました。いい感情〜🍵 弾きたい、 歌いたい。 もっときれいに。 心地よく。 想像どおりに。 楽器をいちから始めたら、最初はそんなこと考える余裕も習慣も...
2024年10月18日


865今の演奏よかったね?!
レッスン中、そんな感情を生徒さんと共有して心があたたかくなりました。 お互いの音に影響し合って、一緒に作っていく感じ。 『ここから少しづつ音を大きくしていきたい』『いや今度は聴こえるか聴こえないかの優しい音がいい』 なんて、感じたままを表現して、自分の気持ちに沿った演奏をす...
2024年10月8日

