top of page

530対面レッスン再開しています。

楽器練習においては

気合いでなんとかする!

というような考え方はしない

ようにしているのですが、

換気扇問題は気合いとゴリ押しで

カバーしました。

去年悩みに悩んで取り入れた

ブラインドを半分外して

そこにホワイトボードを

自作してしまおう!

ちょうど小さくて困ってたし○

という考え。

結果から言えば

ご覧の通り、

結局以前使っていた

小さいホワイトボードを

使用することに。

だって

ベニヤ板に貼った

ホワイトボードシートが

めちゃくちゃに透けるんですよ!

貼り付きやすいよう

接地面にマスキングテープを

貼ったのですが、

見えないからいいだろうと

適当に貼ったのが

不思議な模様になってしまっていて、

悲しさが増します。

スッケスケです。

またひとつ勉強になりました。

もう最初の想定とは

かけ離れていますが、

この遠回りも

実は少し楽しい。

まだ手が残っているから。

このベニヤを

ホワイトボードスタンドとして

加工してやろうと画策。

どうしようもなくなったら

何事もなかったかのように

ブラインドに戻っていることでしょう。

とまあ、

そんな風に格闘する日々。

次々訪れる生徒さんたち。

みんな久しぶりの教室に

緊張ぎみのよう。

...

それどころじゃないんですよ!

換気扇が!

ホワイトボードが!

みんなの安心を作りたいという

想いだったのが、完全に

手段と目的を取り違えつつあります。

冗談は置いといて。

世の中も教室もまだまだ

落ち着くには遠そうですが、

生徒さんたちとの再会が

続くと、直接会って

お話が出来るというのは

やはりいいものだなあと

実感しています。

みんな元気そうでよかった!

今日の一曲

"Wake Up" feat. 鎮座DOPENESS / HIFANA

鎮座ドープネスを知ったのは、昔専門学校のCMで使われていたこの曲。衝撃だったなあ。日本語もしゃべり言葉が音楽になり得るんだとこの時初めて知りました。

最新記事

アーカイブ

ひっそり音楽教室ロゴ
ホーム
コース
体験レッスン
写真
ブログ
連絡
bottom of page