top of page

550お盆明けからオンラインに切り替えてます

良い方悪い方どちらに転んでも

いいよう早めに選択肢を増やしておく。

まわりが焦りだした時に

一緒になって焦ることは避けたい。

余裕を持って。

の範囲に入るには

ぎりぎり今しかない。

というかもう、少し遅いくらい。

普段は

そんなタイプじゃないですが今は、

やれば出来る!

という体育会系ノリで

進めています。

初挑戦の方もだいたいみんな

案外なんとかなるんですね

という反応が続いて、

やっぱり

技術とか機材の問題じゃなく

心理的な問題の方が大きいんだなと。

繋ぐだけでえらい。

うまく出来なくても

経験したというだけで、

そこに価値も、成長もあります。

4月5月に経験済みの方々は

いつ切り替えても大丈夫ですよと

声をかけてくれたり

慣れてる人も多く、

本当に助かっています。

なんて

まだまだ始まったばかりですが、

思ったよりは順調なすべり出し。

これから全員済むまで

トラブル2件までなら上々。

そんなことばかりしていて

最近なかなか海に行けず。

釣りがしたすぎて

禁断症状が出ています

おもちゃの釣りセットでも買おうかしら

(磁力でプラスチックの魚釣るやつ)

今日の一曲

Don't Look Back In Anger / Oasis

みんな大好きドンルバーキナンガー

最新記事

アーカイブ

ひっそり音楽教室ロゴ
ホーム
コース
体験レッスン
写真
ブログ
連絡
bottom of page