検索
582制作側から情報を提供する今
- おかもと
- 2021年2月27日
- 読了時間: 1分
これです。
YouTubeには字幕機能というのがありますが、
動画内で話している内容に、多言語で字幕をつけるのが一般的だったと思います。見てる人が入力することも出来たんじゃないかな?
で、その中でこれは初めて見ました!
弾き方を公開するのなんて今に始まったことじゃないけど、
方法がどんどん増えてますね。
これはこうした方がよくない?
を実現するハードルがどんどん下がっている。
本当に情報の価値は下がっているよなあと
実感する日々です。
便利なものは迷いなく使う。きっといいことだし、こういう時代が大好きだけど、ちゃんと自分の価値観も一緒に更新していかないといきたい。
なんにしろ新しく何か始めるひとにやさしい世界!
今日の一曲
VIBES / kojikoji
走り抜けてく坊さんカブ 空き地には新築立ち並ぶ
が好き。最近知ったけど、より、DIY感強めなkiki vivi lilyってイメージでグッときました◯