708ギターを弾ける人は10人に2人
- おかもと
- 2022年2月16日
- 読了時間: 2分
だれでもカンタン!はじめてのギター
みたいな本ってあるけど、実際は
まじで激ムズ☆でも続ければだれでもできる!はじめてのギター
だと思うんですよね。ほんと難しい。普通に弾いて歌えるようになっただけでそれだけでかなり少数派かもなあ。と調べたらすぐ出てきました。社会人にアンケートをとったもの。
弾ける 6.5%
少し弾ける 16%
弾けない 77.5%
(回答票数732票)
引用元 (exciteニュース)
なかなか胸を張って 弾ける!なんて言いづらいかもだけど、少しは弾けるってだけでも社会人の2割程度です。結婚式の余興で使い物になるレベルはその中のさらに1割程度だ!ってコメントもあり、これ、なんかおもしろいですね。笑 確かに、そこを基準に 弾ける!と言い切れるようにもなるかも。新しく始めた生徒さんを見ていると、いやーむずいよなー。と心から思います。
そう考えると、今弾けるようになって、マンネリや壁を感じてる人も数々の問題を乗り越えてきた時点で相当なもの。音楽好きすぎ。
そんな人なら知ってると思うけど、どれだけ大変そうに感じることでも、続けさえすれば出来るようになるんですよね、不思議と。目に見える物理的な問題は正しく考え続ければ誰でも解決できる。言葉にするとこういう事で。あ、今思いついたけど、これレッスンで使えるやつ...!
じゃあ挑戦してあきらめる人の割合は?だれか調べて!
ギター超ムズいよね!みんなあきらめるの分かる!というお話でした〜。確定申告から逃げるために記事を書き始めたんだけど、こっちも簡単じゃなかった...笑
今日の一曲
旅立ち / adieu
大好きなadieuさんの軽快なゆるポップ。かゆいところに手が届く感じ。
関連記事
すべて表示木 3日 19.21時 10日 19.21時 17日 19.21時 24日 19.21時 金 4日 17.19.21時 11日 17.19.21時 18日 17.19.21時 25日 17.19.21時 日 5日 16時 19日 16時 ・・・ 教室の普段の様子は...
📍4月は無料、5月・6月は500円引き 春は新しいことを始めるのにぴったりな季節。 この機会に、楽器にふれてみませんか? 未経験、初心者の方は、期間中 2回まで同料金 で体験OK。 レッスン後にすぐ入会を決めなくても大丈夫。 おうちでゆっくり考えていただけます。...
レッスンの動画を見た家族から 「上手になったね」って褒められた👀 興奮ぎみに話してくれる生徒さん。 みんなの見えないがんばりが 届くのは、本当に嬉しい。 好きでやってるから 何も言われずとも練習だってするんだけど、 人と共有できたら いつもよりすこし余分に...