876おすすめギタースタンド🎸
うまくなるコツは?よくある回答のひとつに、『楽器はケースにしまわない。』というのがあります。
練習の前に毎回ケースから出す。終わったらしまう。この作業があるだけで、ほとんどの人は練習量が減ります。地味ですが、効果は大きい。それに一度買ったら5-10年は使えるので、ぜひ手に入れてください🌱
①吊り下げタイプ
メリット
安全
デメリット
値段が高い
②立てかけタイプ
メリット
値段が安い
デメリット
不安定
③コンパクトタイプ
メリット
値段が安い
デメリット
不安定
◻︎その他
④壁掛けタイプ
メリット
床に置かなくて済む
値段が安い
デメリット
壁に穴が開く、移動が出来ない
おすすめは以下で、実際の教室の環境も同じです。
・・・
使わない時 → ④壁掛けタイプ、演奏するとき → ①吊り下げタイプ
・・・
基本機能は問題なく、比較的手ごろに買える②もおすすめです・・・が、昔このタイプのものを使い、倒れてネックが折れたことがあるのでお気をつけください😱
あとは予算や環境によってお選びください。他にも分からないことがあれば気軽に聞いてくださいね🌱
・・・・
更新日
◻︎ブログ
内容:生徒さんとの会話の種になればと思って書いています。
役に立つことは1割
◼︎インスタグラム
内容:教室の様子
読んでいただきありがとうございます◯
・・・・