検索
4動画撮影は上達の近道... かも
- おかもと
- 2018年2月1日
- 読了時間: 1分
自宅でレッスンをはじめて半年ほどが過ぎました。通ってくれているみなさんはそれぞれのペースで順調に上達していっているようで嬉しい。
自分の成長というのは自分では気づきにくい。
それを目に見える形で見せてあげる、実感してもらう。
これもひとつ大切にしていることです。
たとえ小さなことでも以前できなかったことができるようになるというのは本当に素晴らしいことだと思う。
最近は携帯電話のカメラ機能が充実しているので、レッスン中にスマホで演奏を撮影することがあります。映像の中の自分の姿、演奏フォームよ体の使い方に驚かれる方も多いです。
自分のことは自分が一番わかると思いがちかもしれませんが、なにかうまくいかない原因があれば自分の演奏を撮影して客観的に見てみるとなにかわかるかも知れません。
普段から私はやっていることなので、なにも考えず生徒さんにも勧めていましたが あまりに反応が良いので それはもしかするとたくさんの教本やレッスン動画を見るより自分を成長させられることに繋がるかもなあと最近考えています。

関連記事
すべて表示まだまだ寒い。体調不良でお休みされる方もちらほら。 そんな中、少し間があいた方のレッスン。開口一番 ぜんぜん楽器さわれてません! でも先生の顔を見にきました! とは生徒さん。 笑っちゃいました。笑 じゃあ一緒に前回の課題をしましょうか。 ていうかなにかあったんですか?...