検索
8先生と生徒の相性と体験レッスン
- おかもと
- 2018年2月5日
- 読了時間: 1分
ブログを始めた理由のひとつに 私がどんな人間なのかを知ってもらいたいという思いがあります。
私は どこの教室に通っても 一人で黙々とやるよりはスピードの違いはあれど必ず上達は早くなると考えていて、あとは使用する楽曲が自分に合うか、困った事を相談しやすい先生かどうか だと思います。
今まで 体験レッスンに来ていただいた方にもよくお話してきたのですが 体験レッスンは複数の教室に行くほうがいいと思います。
ひとつの教室を見に行くだけでも相当の勇気と思い切りが必要だとは思うので苦労はするかもしれませんが...
お互い納得した状態で出来るだけ気持ちよくレッスンを始めるために なにか出来ないかと考えてのこのホームページですし、これからもそういった悩みを持っているかたの少しでも手助けになるようなコンテンツを作っていけたらと考えています。
ペースは早くないかもしれませんが、環境を整えていきます。
関連記事
すべて表示まだまだ寒い。体調不良でお休みされる方もちらほら。 そんな中、少し間があいた方のレッスン。開口一番 ぜんぜん楽器さわれてません! でも先生の顔を見にきました! とは生徒さん。 笑っちゃいました。笑 じゃあ一緒に前回の課題をしましょうか。 ていうかなにかあったんですか?...