検索
48楽器上達に行き詰まっている方へ
- おかもと
- 2018年3月31日
- 読了時間: 1分

少しは弾けるようになった気がするけど、これからはどんな練習をしたらいいんだろう。
教えてくれる先生もいないし。
そんな時は自分が先生になればいいのです。
..というのも、これは非現実的な話ではなく スマートフォンのカメラ機能を利用します。
自分の演奏を録画して 見る
これだけ。
それで?
と思った方は試してみてください。
姿勢 右手左手の動き リズム 自分の表情
今のスマホカメラはすごく画質がいいですし、いろんなものを高画質で客観的に見れます。
右手だけ、左手だけ 撮るというのも面白いかもしれません。
きっとなにか新しいヒントをひとつは見つけられるはずです。
私は 昔から自分の演奏の録画魔でした。
(今でもそうですが!)
なので、私の一番の 先生は自分です。
哲学的な話にも聞こえてきたところでここら辺にしておきますね!
関連記事
すべて表示まだまだ寒い。体調不良でお休みされる方もちらほら。 そんな中、少し間があいた方のレッスン。開口一番 ぜんぜん楽器さわれてません! でも先生の顔を見にきました! とは生徒さん。 笑っちゃいました。笑 じゃあ一緒に前回の課題をしましょうか。 ていうかなにかあったんですか?...