検索
62やばい をやめよう
- おかもと
- 2018年4月18日
- 読了時間: 1分
やばい
この言葉をあまり使わないようにしています
今の40代以前の人がよく使う言葉だと感じますが、私はドンピシャで
やばい 世代
です
危険を感じたとき
美味しいものを食べたとき
喜怒哀楽すべてを表せるんじゃないでしょうか
すごく便利な言葉ですが こういった曖昧な表現をすればする程 想像力が乏しくなっていくように近頃感じます
ただでさえ私は話すのが得意じゃない、言葉や表情での表現が苦手でした
(そんな人が講師の仕事を続けられているのは不思議)
なので
簡単な事から、行動や発言、環境から変えていこう
という事をある時思い立ってその言葉を必要な時以外
使わないようにするようになりました
言霊という言葉があるくらいですから、
自分が発する言葉によって色々なことが変わっていくと思います
このお味噌汁やばい!
でも美味しい事を伝えることは出来ますが
やばい
を無くすだけで
このお味噌汁は魚の出汁が効いていておいしいね
など
ずっと情緒が出てくるなあと思うんです
伝わればいいですが
最近大事にしたいなあと考えている事についてのお話でした
