検索
87教室のメンテナンス(植物)
- おかもと
- 2018年5月14日
- 読了時間: 1分

小さいほうは前からあったペブルプランツ
大きいほうは新しく入ったフィカス
ペブルプランツはゴツゴツとした見た目ですが花が咲くそうです。
まだ見たことがないのでいつか見れるのかな?
フィカスは空気洗浄樹。
昔育てていたクワズイモなんかもそんな呼び方だったなあと思いながら
大きな葉っぱがかわいかったので最近ホームセンターから連れて帰ってきました。
落ち着く空間にしたいと思っているので、緑が多い部屋にしたいんです。
あとひとつ大きい植物がほしいんですよね。
今のところ出会いがあればとは思っていますが
なにかおススメあれば教えて下さい◎
へデラも水耕栽培しているし、家の外のトマトきゅうりピーマンもあります。
世話の出来る範囲ですが、もう少し増やせそうだな。
水をやると分かりやすく元気になったり、みんなかわいい!
なるべく落ち着く空間に。
関連記事
すべて表示まだまだ寒い。体調不良でお休みされる方もちらほら。 そんな中、少し間があいた方のレッスン。開口一番 ぜんぜん楽器さわれてません! でも先生の顔を見にきました! とは生徒さん。 笑っちゃいました。笑 じゃあ一緒に前回の課題をしましょうか。 ていうかなにかあったんですか?...