検索
171ウクレレをピックで弾くのはナシ?
- おかもと
- 2018年9月10日
- 読了時間: 2分
結論から言うとアリです。
あまり使うひとがいないことは確かですが。
鉄弦ギターからウクレレに転向したひとっていうのはどうしてもピックを使いたくなってしまうと思いますが、基本は指弾きです。
どうしても指弾きがうまくいかない人にはウクレレ用にフェルト生地の柔らかいピックが販売されています。これを使う人も少ないですが もちろんアリです。
あまりオススメはしないですが、ピックを使ってウクレレの基本を覚えてから指弾きに慣れるのもひとつの手だと思います。
私もピックを使うことはありますが、録音時にものすごくシャープなカッティングを入れたい。メロディー弾きのみの場合音を立たせたい。などそんなときのみです。
まあ正直なんでもアリですけど、教室に通ってなくてどうしても指弾きのコツがつかめない人はフェルトのピックを買うとよいです。
ずっと悶々しているくらいなら道具に頼りましょう。
後退することなんか無く、かならず良い経験になります。
ひとりで弾いていると変な癖がつく。
それも一理ありますが、いろんな道を通ったひとの方が逆境には強いのと同じように たくさん経験して回り道をするのも悪くないですよ◎
今日の一曲
Teenage Dream / Katy Perry
親日家のケイティペリー。ちょっと季節は過ぎましたが、夏に車で聴くと気持ちいい大好きな曲です。
関連記事
すべて表示まだまだ寒い。体調不良でお休みされる方もちらほら。 そんな中、少し間があいた方のレッスン。開口一番 ぜんぜん楽器さわれてません! でも先生の顔を見にきました! とは生徒さん。 笑っちゃいました。笑 じゃあ一緒に前回の課題をしましょうか。 ていうかなにかあったんですか?...