top of page

340よくがんばりました!

楽器を教えていると、やりたくないだろうなあ。と思うことをしてもらわないといけない場面があります。

必要なんだけど、楽しみづらい練習。

なるべく楽しいことも取り入れて...とは思うのですが、すべてがそうもいきません。

数年レッスンに通ってくれている方が最近そんな練習を乗り越えて、今まででいちばんの成長期を迎えています。

そのかたは我慢づよいひとではありますが、時間が取りずらい生活にも関わらず毎週のように通って、そのたびに練習のあとが見える。そんなひとです。

楽しんでくれていることも見えてはいましたが、それ以上にうまくできず困っている姿もたくさん見てきました。

その方が基礎練習をしっかりこなしたことによって一気に伸びたわけですが、本人もそれを感じてくれている。それがいちばん嬉しいことです。

そして、その気持ちを共有させてもらえる。それはこの仕事をしていてよかったと思う部分でもあります。

目の前のしんどい部分のほうがもちろん見えやすいものですが、こうやって信じてまっすぐに向き合ってもらえると私ができることも増えるのかもしれないなあと感じました。

本人のやる気が上がればまだまだ相乗効果もあるんじゃないかな。

とはいっても、上り調子なときほど慎重に。

無理は禁物です。

なにごとも続けることに意味があります。

私になにができるか、これからも同じように前を見ていこうと思います◯

あなたの努力も実りますように!

今日の一曲

Everybody Wants To Be Famous / Superorganism

なにかと話題の続くスーパーオーガニズム。今っぽい。

最新記事

アーカイブ

ひっそり音楽教室ロゴ
ホーム
コース
体験レッスン
写真
ブログ
連絡
bottom of page