778先生に相談するってカンタンじゃない
- おかもと
- 2023年3月17日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年3月18日
歯医者に通い始めて7ヶ月。やっと、虫歯がなくなったと言ってもらえました。涙
何年も前に別のところで「虫歯もあるし親知らずもとったほうがいい」と言われ、怖くて虫歯治療にすら行かなくなった過去があり、その時からずーっと放置していた(最低でも5年)罪悪感とやっと向き合えます。あーほんとによかった。
親知らずも抜かなきゃいけないんだろうけど、今の先生には最初に「はいしゃこわい」って伝えているからか、すごくやさしく進めていただいています。
去年から病院に通うことが増えて感じたんだけど、歯医者に限らず先生に相談するのってすごくむずかしいですね。接する機会が少ないのに重要なことを伝えなければいけないのに、何をどう話せば伝えられるのか分からないし、時間がたくさんあるわけでもなく焦ってしまったり。
これはオンライン英会話をしていた時にも感じたことだったので、私のレッスンでも同じなんじゃないかと考えるのですが、生徒さんはそんなふうに感じることがあるんだろうか?
ここに自分の考えを発信しておくことで、ほんの少しでもその隙間を埋められたらいいなと思っています。YouTubeに酔っ払い散らして歌ってるひどい動画をあげているのもそういう理由です。
決して酔った勢いであげたけど、取り下げるのかっこ悪いなと思って仕方なくそのままにしているわけではありませんからねぜったいに。
話がそれましたが、これから被せものをするそうなので、もう少しがんばります。
きょうの一曲
くらえ!テレパシー / マハラージャン
アレンジもだけど、ミックス(音に反響音つけたり音を左右に振ったり、低音と高音を足したり削ったりの編集作業)に、一曲を最初から最後まで聴き続けてもらうための工夫がめちゃくちゃされてるように感じて、感動した音源。最近のアニメ音楽にしては生演奏感が強いのも珍しく感じました。(ドラムがそう感じさせるのか?)