top of page

801こだわりをつらぬくべき


同じ曲をずっと弾き続けて


人から見たら



「もう完成してるんじゃないの?」



と言われるような馴染んだ曲。



それを感性に従って


研鑽し続けるのは


すごく贅沢な時間の使い方で


とても豊かなことです。



音楽においては


周りがなんと言おうが


あなたの心地いいが


なにより大切。



逆に長くやりすぎて


疲れたら、


それは一旦寝かせて


次へいきましょう!


今日の一曲

月桃 / nkm-Le0t0rio

太鼓やシンバルの音が入っているべきところにそれがありません。この余白の多さが好き。ただ少し前、こういう髪型の学生に睨まれてこわかったことを思い出してしまいました。笑


関連記事

すべて表示
880顔を見にきました

まだまだ寒い。体調不良でお休みされる方もちらほら。 そんな中、少し間があいた方のレッスン。開口一番 ぜんぜん楽器さわれてません! でも先生の顔を見にきました! とは生徒さん。 笑っちゃいました。笑 じゃあ一緒に前回の課題をしましょうか。 ていうかなにかあったんですか?...

 
 

最新記事

アーカイブ

ひっそり音楽教室ロゴ
ホーム
コース
体験レッスン
写真
ブログ
連絡
bottom of page