検索
807卒業後に顔を見せてくれた生徒さんの今
- おかもと
- 2023年8月20日
- 読了時間: 1分
元気そうだったし、
新しい環境でも自分らしさを
発揮しているようで
会えて、話ができて
すごく嬉しかったです○
少し楽器も触りましたが、
その場でのセッションにも
対応できるくらい、
習ったことを
覚えてくれていて
それもよかった!
(卒業後の生徒さんの
話を聞かせてもらう機会が
あまりない)
話を聞くと、
今は、独学で
やったことのないテクニックにも
挑戦しているよう。
楽器の話を通じて
人とコミュニケーションを
とれた話もありました。
音楽との距離感も嬉しいし
通ってくれていた彼の
努力が報われているのを
見られてよかった🍵
自分が卒業するとき
どんな風に
なっていたら嬉しいでしょう。
今日の一曲
夜霧よ今夜も有難う / 石原裕次郎
ネットサーフィンしていて見つけたんだけど、67年の曲だそうです。この年代の音楽はシンプル、ロマンチック、多くのひとにとって歌いやすい音域。そんなイメージ。めちゃくちゃ掘りたい。漢なジャケットも最高にかっこいい🤝
関連記事
すべて表示まだまだ寒い。体調不良でお休みされる方もちらほら。 そんな中、少し間があいた方のレッスン。開口一番 ぜんぜん楽器さわれてません! でも先生の顔を見にきました! とは生徒さん。 笑っちゃいました。笑 じゃあ一緒に前回の課題をしましょうか。 ていうかなにかあったんですか?...