95生徒さんの成長が見えます!!
- おかもと
- 2018年6月5日
- 読了時間: 2分
中川原での自宅レッスン。
四日市駅コスモ楽器でのレッスン。
スタジオエチュード四日市店でのレッスン。
すべて。
ギター、ウクレレ問わず
レッスンを始めて3ヶ月おきくらいに
生徒さんがグッと成長するタイミングがあります。
タイミングはひとそれぞれですが、
私の役割はそれを見つけて
教えてあげることです。
成長を伝えても本人は自覚していないことが多いです。
私が口で言っても
「うーん...」
となる場合は、
映像で見比べさせてあげることも。
普段からスマートフォンのカメラ機能を使って
レッスンを進めたりするのでそれが役立ちます。
(私の携帯は生徒さんの演奏動画でいっぱい)
今のスマホカメラにはスローモーションで撮れるものも
かなりあります。
自分の演奏を客観的に見るには録音、録画が
すごく役立ちます。
手軽に、身近にあるもので確実にうまくなれる
そんな方法です。
話は戻りますが、
ものごとを上達させるには
継続が必ずと言っていいほど必要です。
継続のためにはモチベーション維持が大切。
モチベーション維持をするためには
自分の成長を感じることが必要だと思っています。

私が最近育てているきゅうりが実をつけて大きくなってきました。
最初は続けられるか不安だった野菜づくり。
成長を感じて毎日楽しく見守れています。
同じように、撮影など小さな工夫で
楽器練習も手軽に続けることが出来たりします。
継続に効くのは環境と習慣。
みなさんも自分なりに工夫してみてください。
そしてなにかいいアイデアがあれば
私にも教えてくださいね!
今日の一曲
heaven/after school
関連記事
すべて表示まだまだ寒い。体調不良でお休みされる方もちらほら。 そんな中、少し間があいた方のレッスン。開口一番 ぜんぜん楽器さわれてません! でも先生の顔を見にきました! とは生徒さん。 笑っちゃいました。笑 じゃあ一緒に前回の課題をしましょうか。 ていうかなにかあったんですか?...