検索
375雨が続きますね
- おかもと
- 2019年6月10日
- 読了時間: 2分
駐車場から教室までは割と近いですが、それでも楽器が濡れるのが気になる。家から駐車場までが遠いからそこで雨に当たってしまう。
そんなときは教室の貸し楽器を使ってくださいね〜。いつでも使ってもらえるようギターもウクレレも余分に置いてあります。
むかーし、高校生のころ自宅の笹川から尾平のジャスコ(今はイオンというのかな?)のスタジオまでバンド練習のため自転車で爆走していました。
行きはよかったけど帰り道に鬼のように降られていまい、高架下に逃げ込みました。
と言ってもその時点でビッショビショ。服もこれ以上水分を吸えないよ!というくらい。
背中に背負ったギターケース(安いぺらぺらのやつ)も同じようになっていて気分はダダ下がり。
まあ少し弱まったタイミングでなんとか家までたどり着けたのですが、
帰ってびっくり。
楽器は思ったより濡れてなかったのです。
ケースってうまくできているのかもしれないなあと思った瞬間でした。
ただ、少し記憶が曖昧ではあるのでまず濡らさないようにしてくださいね。笑
案外大丈夫なんだな。と私が思ったお話。
まあ、雨が降ってたら遠慮なく教室の楽器を使ってください◯
今日の一曲
Two Way Street (Live at Sing Sing Studios) / Kimbra
いいライブ映像。この人は感じてるリズムが外から見てても分かりやすくて、それが気持ちいい!
関連記事
すべて表示https://youtube.com/shorts/tbcSU8zgYVM?feature=share 他にお困りのことがありましたら、 連絡ページ からお気軽にどうぞ!