top of page

716ハードな不器用さん

もしかして他人の体使ってギター弾いてる?!


体の使い方が下手な生徒さんにツッコんだ言葉で、今でもすごく気に入ってる表現です。


たいていの人は1年もあればギターを弾く際の体の使い方を覚えていきますが、ほんっとうに不器用な人というのは私の想像を超えます。そういった時は私もたくさん考えて、たくさんお話をして、同じことだって何回でも言う。


それでもうまくいかないし、年数も経つ。一般的に1年で覚えることを3年かけて習得する。そんな場面を最近何度か見ました。足は速くないけど、その音楽を好きな気持ち、続ける力とモチベーションを維持する力は突出していて、それは才能ですね。


今日の一曲

春風 / くるり

もう春かあ...


関連記事

すべて表示
880顔を見にきました

まだまだ寒い。体調不良でお休みされる方もちらほら。 そんな中、少し間があいた方のレッスン。開口一番 ぜんぜん楽器さわれてません! でも先生の顔を見にきました! とは生徒さん。 笑っちゃいました。笑 じゃあ一緒に前回の課題をしましょうか。 ていうかなにかあったんですか?...

 
 

最新記事

アーカイブ

ひっそり音楽教室ロゴ
ホーム
コース
体験レッスン
写真
ブログ
連絡
bottom of page