top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
レッスンを受ける前に(2025/09/06 土 更新)
ここでは、よくある質問への回答や、最初にお伝えしておきたいことをまとめています。 「どんな教室かな?」と気になっている方の参考になればうれしいです🌱
おかもと
過去の記事
411ミントティの失敗その後
一杯飲んでから 全然中身が減っていないのを 仕舞っている場所から パッケージが顔を出しているのを見つけて 思い出しました。 今日ひさしぶりに飲んでみよう! ちなみに一緒に買った、 これも失敗の予感がする。 と書いた ガラムマサラ? と思っていたのは マサラチャイ でした!...
2019年8月18日
410わかりやすくブログがペースダウンしています(夏バテ
記事数400を超えてから やる気メーターが すっ と消えるのがわかりました。 というか これも暑さのせいだと思うのです。 仕事もたくさんあるうえに この暑さ。 とは言っても ピークは過ぎて 少し落ち着いてきた感じですね。 暑さはしばらくしたらまた...
2019年8月17日
409がんばっている人とそれを応援する人
新しくものを作りあげる、 人の居場所を作る。 人が集まれる場所を作る。 それって本当にすてきなことだ。 そのためには 力が必要だし、 苦労もたくさんする。 人に迷惑をかけてしまうことも あるかもしれない。 それでも、 この人なら。 仕方ないなあ。 そうやってまわりに...
2019年8月16日
407オクラ地獄
駐車場の横で 家庭菜園をやっているのですが、 ここのところオクラの勢いがすごい! 食べても食べても 次の日にはまた出来てる... 人にあげても 次の日にはまた出来てる! こんなに実るんなら、 ひと月くらいは半自給自足で 生活できるんじゃないかという 気がしてきます。...
2019年8月14日
406休み中の練習
教室もお盆やすみ。 私は残った仕事を 少しづつ進めたりしていますが、 なかなか捗りませんねー。 なにかとやることがあったり、 世間もおやすみということで 友達との予定も入ったり、 そんな風に過ごしていたら きっとあっという間ですね! 休みあけ、みなさんが...
2019年8月13日
405レベルアップ
不器用な生徒さんって割といます。 私からすれば それってダメなことじゃなくて ただの個性なのですが、 そういう方は 人と比べて沈んでしまったりすることが 多いんじゃないかと思います。 そんな時は他人じゃなく 以前の自分と比べてみてください。 といつも話したりしますが、...
2019年8月8日
404生徒さんに教えてもらった曲
こんな曲が弾きたいんです! そんな風に教えてもらう曲を 私が知らない、 あまり馴染みがない そんな曲を伝えてもらうことはざらにあります。 そんな中でも 最近グッときたのは 松山千春さんの銀の雨。 曲だけ聴いた時は ああ なんか聴いたことあるかも。 へー。...
2019年7月28日
402トップページにでかでかと
自分の写真を乗せていますが、 結構恥ずかしいことをしているのかもなあ。 なんてさっきホームページを見ながら思いました。 これって自分が以前音楽活動をしていたから あまり抵抗がないのです。 ネット上でしか募集をしていないので 出せる情報はなるべく多く公開したい。...
2019年7月16日
401つらい停滞期と練習期間
何度も書いていますが ピアノを練習中です。 楽器を覚えるには ながーーーく続く停滞期を ガマンして 自分で気づきにくくて短い収穫期を迎える それの繰り返し。 生徒さんを見ていて それは分かっているのですが、 いざ自分がゼロから楽器を始めると それが辛いのなんのって。笑...
2019年7月15日
400焦らないとはいったものの...
ピアノ。 弦楽器を弾けるようになったから その経験を生かしてゆったりやります〜 なんて書きましたが、 やっぱり、 ちょっとしんどい時期にきました。笑 なんでも、習得するのは簡単じゃないですねえ。 ちなみに今は簡単なコード練習とハノン(指の運動曲) をやっています。...
2019年7月14日
25
26
27
28
29
2025年9月
(4)
4件の記事
2025年8月
(3)
3件の記事
2025年7月
(2)
2件の記事
2025年6月
(2)
2件の記事
2025年5月
(2)
2件の記事
2025年4月
(4)
4件の記事
2025年3月
(4)
4件の記事
2025年2月
(5)
5件の記事
2025年1月
(5)
5件の記事
2024年12月
(4)
4件の記事
2024年11月
(4)
4件の記事
2024年10月
(3)
3件の記事
2024年9月
(3)
3件の記事
2024年8月
(4)
4件の記事
2024年7月
(3)
3件の記事
2024年6月
(4)
4件の記事
2024年5月
(3)
3件の記事
2024年4月
(3)
3件の記事
2024年3月
(6)
6件の記事
2024年2月
(4)
4件の記事
2024年1月
(3)
3件の記事
2023年12月
(9)
9件の記事
2023年11月
(9)
9件の記事
2023年10月
(9)
9件の記事
2023年9月
(6)
6件の記事
2023年8月
(9)
9件の記事
2023年7月
(4)
4件の記事
2023年6月
(6)
6件の記事
2023年5月
(7)
7件の記事
2023年4月
(7)
7件の記事
2023年3月
(11)
11件の記事
2023年2月
(3)
3件の記事
2023年1月
(5)
5件の記事
2022年12月
(7)
7件の記事
2022年11月
(6)
6件の記事
2022年10月
(5)
5件の記事
2022年9月
(17)
17件の記事
2022年8月
(8)
8件の記事
2022年7月
(4)
4件の記事
2022年6月
(2)
2件の記事
2022年5月
(4)
4件の記事
2022年4月
(2)
2件の記事
2022年3月
(4)
4件の記事
2022年2月
(7)
7件の記事
2022年1月
(7)
7件の記事
2021年12月
(5)
5件の記事
2021年11月
(19)
19件の記事
2021年10月
(7)
7件の記事
2021年9月
(13)
13件の記事
2021年8月
(12)
12件の記事
カテゴリー
全ての記事
(976)
976件の記事
レッスンについて
(363)
363件の記事
考えていること
(558)
558件の記事
告知
(102)
102件の記事
内容のあるやつ
(125)
125件の記事
レッスンに通う前に
(12)
12件の記事
bottom of page