280楽器を弾けるようになったら
こんなことが出来ました。 例えば 職場でこんな風に演奏しました。友達の前で演奏してみました。人と一緒に演奏できました。人の演奏を見る目が変わりました。 なんてことを教えてもらう機会が最近不思議と増えています。弾けるようになるのは当たり前!教えて終わりではなくてそれをどういう...
2019年2月8日


279急なお休みについて
今日急に仕事が入って行けなくなりました。 <翌週> 今週もまた... なんてことがたまにありますが、基本的には振替ができるのはそのレッスンの、前月最後のレッスンまでの連絡のみ。直前連絡での振替はしていません。昔は当日でもOKにしていたこともあったのですがそのころは私のスケジ...
2019年2月7日


278引き続きのお問い合わせに感謝です
2ヶ月続くキャンペーンももうすぐ終了です。ありがとうございます。 こんなに問い合わせがなければすぐにでもこの教室を畳もうと思っていたのですがおかげさまでなんとかそうならないで済みそうです。笑(いつもながら通ってくれてる方には冗談に聞こえないかもしれませんが冗談です)...
2019年2月6日


277四苦八苦!
無我夢中! 初の青色申告と戦っておるところでございます。freeeというアプリを使ってやっているので昔に比べてかなり楽にはなっていると思うのですがそれでもやはり初心者にはなかなかハードルも高く、難しい単語も多いしでカンタンではありません。。...
2019年2月5日


276中学生の子たち
学校の発表会で演奏しなきゃいけないのでギターを教えてください!と飛び込んできてくれた子が友達と一緒に演奏した録音を聴かせてくれました。 本番までの時間がかなり短かったため実は私としても心配だったのですがなんとか楽しそうに演奏している音が聞けてうれしい!...
2019年2月4日


275幽霊はいるかどうか
私の苗字は岡本。そんな私はオカルトくんと呼ばれていたころがありました。よくいくライブバーでの呼び名。オカルト。。。あまり良い響きではないですね。 というのもなんてことはなく、オーナーが私のことを岡本くんと呼んでいるのを他のお客さんが聞き間違えてオカルトくん!と呼ばれるように...
2019年1月31日


274親に内緒で
中学生の子と話していて思い出したこと。 私はその子くらいのときに服に興味が出はじめたのですが、当時ピンク色のTシャツが欲しかったのに 男がピンクなんて!と、それが恥ずかしくてなかなか手が出せずいたことを覚えています。 かっこいいのを見つけるも『あ。。ピンクだからやめておこう...
2019年1月29日


270どっちがいいかな?
私的な内容が多くなっていたこのブログ。 もう少しライトに、楽器関係のことだけ書くようにしたほうがいいのかなあなんて思うのですがどうなんだろう。なにも考えず思いつきで書きなぐるようにするとそうなってしまいがち。 うーん。。 今日の一曲 Gifts / superfly
2019年1月21日


269人気の時間帯
14時前後と20時前後を希望されるかたが多いですね。家事がひと段落したくらい。仕事後に少し時間を空けてから。というかたが多いのかもしれません。道路が渋滞する時間帯が決まっているように、レッスンに通う時間も同じみたい。 私ひとりで運営しているのですべての要望にはお答えできない...
2019年1月20日


269寒すぎる!!!
少し暖かくなってきたかと思ったらまた寒くなって、朝晩の冷え込みがツライですね〜。暖房のないところにいくのが億劫で...。 風邪やインフルエンザなんかも流行っているみたいでレッスンをお休みされる生徒さんもちらほら。みなさんもお気をつけください。私も今だ正月をうっすら引きずって...
2019年1月19日

