106連絡手段、教室からの返信が来ない場合について
教室あてにメールを送ったのに返事がない場合は、 お手数ですが、再度メッセージをお送りいただくか 電話など別の手段での連絡をお願いしております。 勇気を出して送っていただいた気持ちを考えると 本当に申し訳なく思いますが、 教室からのメールは基本的にパソコンからです。...
2018年6月16日

101☆1ヶ月の体験レッスン生募集のお知らせ
教室に通ってみたいけど、 1回の体験レッスンじゃ不安だなあ。 という方に.. ブログ100記事記念企画として 久しぶりにやってみようと思います! 普段は体験レッスンとして 45分レッスン×2回 までですが、 期間中は 45分レッスン×4回 1ヶ月分無料となります。...
2018年6月11日


98今年の発表会はありません
去年は出演者もお客さんも たくさん参加していただいて、 おかげさまで本当に良いイベントとなりました。 終わってからみんな口々に 刺激になった! もっとうまくなりたいです! と言ってくれて嬉しかったな。 今年は諸事情により 発表会は行いません。 そのかわりに今年は...
2018年6月8日


88教室のメンテナンス(貸し楽器の追加)
ケースに入れているとはいえ 雨の中大切な楽器を持ち出すのはちょっとなあ... ケースも雨に濡れると傷みやすいです。 あとは 仕事帰りに手ぶらで来れる教室だったら嬉しいよなあ。 そこで 今回貸し楽器を用意しました。 今常時置いているのはウクレレだけですが、...
2018年5月16日


77今年2本目の生徒演奏動画をアップしました。
演奏動画を撮りたいと言ってもらえることが多くなってきてうれしい! 私自身もっと技術を磨いていくので、 一緒に楽しんで よい作品を作りましょう◎
2018年5月4日


75ピンチはチャンスその2(桐林館の授業を終えて)
いなべは阿下喜、桐林館でのウクレレ授業を無事終えました 小学生から大人までの男女10名の方みんな無事に弾けるようになって、 みんな口々に 楽しかった!!弾けた気持ちになりました!! と言ってくれてホッと胸をなでおろしました 大好きな方からの紹介だったのでしっかりやり切りたい...
2018年5月1日


74楽器講師がお休みにすること
1日にワークショップを行うのでその準備と当日まで することはまだありますが、教室業務はお休み (ワークショップにはまだ空きがあるし、イベント自体も本当にオススメなのでお時間ある方はぜひ一緒に楽しみましょう◎) その間に譜面を作ることだとかこれからの教室の動き方について考える...
2018年4月29日


71【告知】5/1(火)いなべ桐林館阿下喜美術室でワークショップ
コーヒーもカレーも美味しい校舎でウクレレのワンコイン授業をさせていただける事になりました! 5/1(火)いなべ#桐林館阿下喜美術室 「一日一」(ついたちいち) 2時間目 ウクレレの授業 課題曲:となりのトトロ『さんぽ』 ①10:30-11:15...
2018年4月26日

68生徒演奏動画をYouTubeにアップしました◎
前回の投稿が去年の2月でした ちょうど中川原に引っ越してきてからストップしていた訳ですが、高校生の生徒さんが 受験勉強に入る前にもう一度撮りたい と言ってくれたので張り切って撮影をして 編集する間も無く また別で1件入り 両方の撮影を終えて編集作業を残していました...
2018年4月24日


67生徒動画撮影に使うソフトはFinal Cut Pro X
以前はMac付属のアプリ iMovie で動画の編集作業はしていましたが、今回Final Cut Pro Xを導入しました バージョンアップしたくらいの感じだろ〜 とタカをくくってたのですが 操作感全然違うやん! 結構勉強しないといけないやつですやん! …となりましたが...
2018年4月23日
