top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
レッスンを受ける前に(2025/09/06 土 更新)
ここでは、よくある質問への回答や、最初にお伝えしておきたいことをまとめています。 「どんな教室かな?」と気になっている方の参考になればうれしいです🌱
おかもと
過去の記事
694先生どうせ見てないでしょ?!
テレビ番組の話が口から出てすぐ引っこめる生徒さん。なんですか?と聞くとタイトルの言葉。なんかむかつく。笑 別に興味ないわけじゃないし!おもしろそうだったら調べて見るし!(ネットで)ただ家にテレビがないだけだし!なにか好きなもの、おもしろい番組とか教えてくれたら見るし!なめん...
2021年11月28日
693生徒さんみんなえらい
みんな続いててすごい。やるほどうまくもなってるし、私が教えてないこともできるようになってるし、やっぱり継続って効果があるんだなあと驚くばかりです。 そうひとつのテクニックを丁寧に学ぶと、共通項のあるその他のテクニックの熟練度も上がるんですよね。目の前の問題と誠実に向き合うと...
2021年11月27日
692紙のよさについて
電子化をすすめて気づいたのは、デジタルに足りないもの。なんかモノたりない感じがすると思ったら、良くも悪くも手触りと劣化がない。 ノートや本で、たくさん使ったページには自然と折りあとがつくし、ドッグイヤーを作れば、よく使うページはさらにわかりやすい。...
2021年11月25日
691good notes5の不具合について
まとめを先に書いておきます。(そのアプリを使ってなかったらなんのことか分からないと思うけど、誰か同じことを経験した人に届きますように。) ◇状態 タテスクロール設定にしている状態でPDFを読み込むと、その後なにをしても同期が出来ない。 ◇解決法...
2021年11月23日
690先生の質
英会話のレッスン。教材レベルは変えず、何人かの先生に同じ内容を教えてもらっています。というのも、分からなさすぎて様子を見ているわけですが、こうしてみると「また教えてもらいたいな」と感じたり、「もう次はないかも」「今はこの方じゃないかも」そんな風に考えていることに気づきました...
2021年11月22日
689英会話初レッスン
ついに挑戦してみました。 ...めちゃくちゃ汗かいた〜。笑 外国人の先生相手に日本語一切なしのプログラムなのですが、焦りが凄かったです。楽しいけど進みが早くてあたふたしてる間に予定の時間がきて、もう少し慣れておきたい!と、思わず延長をお願いしてしまいました。...
2021年11月22日
688.5 12月体験日程
12月 金曜 3日 19:00 10日 19:00 17日 19:00 ご予約、質問などは連絡ページからお願いします○
2021年11月21日
688思い立って英会話のオンラインレッスンに
登録してみました! というのも 英会話、ギター、ピアノ そのどれかをオンラインで受けるというのが今年の目標だったんです。 この教室もオンラインレッスンを行なっていますが、生徒さんの気持ちは正直分かりません。どうしたら快適でなにを不便に感じるのかを知りたくて、そのための経験を...
2021年11月21日
687☆プロになりたいわけじゃないからほどほどでいい
プロはカンタンなことを丁寧に弾き、アマは難しいことを雑に弾く。 SNSで見つけた言葉なのですが、すごく的確だなと感じました。その話で思い出すのは、私はプロになりたいわけじゃないからほどほどでいい。という人のこと。 プロアマのちがいなんて、それでお金を得ているかどうかだけだと...
2021年11月20日
686お母さんしながら楽器すごい
先日、親戚の結婚式に行ってきました。(これで兄弟いとこ含め私以外全員既婚!!怖) 無事式も終わり、会場が奈良だったのもあり家族や親戚たちとホテルで泊まり。げんき盛りの姪っ子甥っ子たちと遊んできたのだけど、めちゃくちゃしんどかった。...
2021年11月19日
1
2
2025年9月
(4)
4件の記事
2025年8月
(3)
3件の記事
2025年7月
(2)
2件の記事
2025年6月
(2)
2件の記事
2025年5月
(2)
2件の記事
2025年4月
(4)
4件の記事
2025年3月
(4)
4件の記事
2025年2月
(5)
5件の記事
2025年1月
(5)
5件の記事
2024年12月
(4)
4件の記事
2024年11月
(4)
4件の記事
2024年10月
(3)
3件の記事
2024年9月
(3)
3件の記事
2024年8月
(4)
4件の記事
2024年7月
(3)
3件の記事
2024年6月
(4)
4件の記事
2024年5月
(3)
3件の記事
2024年4月
(3)
3件の記事
2024年3月
(6)
6件の記事
2024年2月
(4)
4件の記事
2024年1月
(3)
3件の記事
2023年12月
(9)
9件の記事
2023年11月
(9)
9件の記事
2023年10月
(9)
9件の記事
2023年9月
(6)
6件の記事
2023年8月
(9)
9件の記事
2023年7月
(4)
4件の記事
2023年6月
(6)
6件の記事
2023年5月
(7)
7件の記事
2023年4月
(7)
7件の記事
2023年3月
(11)
11件の記事
2023年2月
(3)
3件の記事
2023年1月
(5)
5件の記事
2022年12月
(7)
7件の記事
2022年11月
(6)
6件の記事
2022年10月
(5)
5件の記事
2022年9月
(17)
17件の記事
2022年8月
(8)
8件の記事
2022年7月
(4)
4件の記事
2022年6月
(2)
2件の記事
2022年5月
(4)
4件の記事
2022年4月
(2)
2件の記事
2022年3月
(4)
4件の記事
2022年2月
(7)
7件の記事
2022年1月
(7)
7件の記事
2021年12月
(5)
5件の記事
2021年11月
(19)
19件の記事
2021年10月
(7)
7件の記事
2021年9月
(13)
13件の記事
2021年8月
(12)
12件の記事
カテゴリー
全ての記事
(976)
976件の記事
レッスンについて
(363)
363件の記事
考えていること
(558)
558件の記事
告知
(102)
102件の記事
内容のあるやつ
(125)
125件の記事
レッスンに通う前に
(12)
12件の記事
bottom of page