top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
レッスンを受ける前に
ここでは、よくある質問への回答や、最初にお伝えしておきたいことをまとめています。 「どんな教室かな?」と気になっている方の参考になればうれしいです🌱
おかもと
過去の記事
828好きな曲を弾けたときの表情がいい
練習曲を終えた生徒さんに、「もうこれ弾けますよ」と、その方の好きな曲をその場で弾いてもらう。このときの反応・・ 「わー初見なのに弾ける!なんなら歌える!」 最近もそんなことがあったんだけど、動画撮らせてもらえばよかったなあ。 初心者の練習って しんどい と 楽しい が 8...
2023年11月19日
827ストーブ☺️
今年は暖冬予想とのことで、今日まで暖房がなくとも過ごせましたが、ここから一気に気温が下がるようなのでストーブの準備。 夏とちがい、持っている器具は出力つよめのものが多く、換気しながら心地よい温度を保てます。ということで空気清浄機は掃除して片づけました。 あったかいっていい!...
2023年11月15日
826今日はなにもうまくいかなかったって日に弾きたいフレーズ
楽器を弾けたらどんないいことがあるかな? そう考えたときに思ったのは、 ”そのときの気分にあった演奏をして表現、発散できること” タイトルのようなとき、私の場合は ①くるりの 東京 をかき鳴らす ②moon river を情感たっぷりに自分のためだけに弾く...
2023年11月12日
825教室のドライフラワーについてよく言われること
しばらく行けてなかった釣りに、またハマっています。この間はひさしぶりにイカを釣って大興奮。しかもエサは自分で釣ったアジ!この一連の流れがやりたくてやりたくて・・・やっと叶いました。岡本です。 花にも興味があって、教室にも、今まで飾っていた花をドライにしたものが吊ってあります...
2023年11月8日
824ブログを読み返すと
発信について悩んでいたので、今まではどうだったかなと、自分で書いた記事を読みあさりました。 書いてて楽しそうな感じがあるし、「内容のあること1割、ないこと9割のブログだから!」なんて言い切ってたりして気持ちいい。 内容はなくても、なるべく読みやすいようにと考えていたような気...
2023年11月5日
823そのままで大丈夫
健康診断で、お腹まわりが大きくなりすぎて 「これ間違いじゃない?」 とふたりの看護師さんに計りなおされました。どうも、だれがやっても同じ😭 岡本です。 生徒さんひとりひとり、困っている内容はちがいます。そのときに応じてアドバイスをしますが、...
2023年11月1日
822みんなでモテようぜ
以前、体験レッスンに来てくれたかたの言葉がずっと残っている。 「いくつになってもみんなモテたいんですよ」 異性に。同性に。友だちに。年上に。年下に。子どもに。孫に。お店のお姉さんに。 そのかたは経験者だったので 「楽器を使ってなにをしたいですか?」...
2023年10月29日
821楽器を弾けるとテレビの見方が変わる?
季節がら?弦を交換したいと話す生徒さんが多かった。不安だから一緒にやってほしいという場合は遠りょなく言ってください。ていうか、みんな弦交換を恐れていますね。分かるけど。笑 今回は、最近始めた生徒さんが言っていたこと。 大好きなアーティストの、" ギターを弾く手元 "...
2023年10月25日
11月体験レッスンスケジュール
生徒さんと「もう年末も近いですね」と話しました。寒くなってきたら、教室をストーブであたためてお待ちします🍂 引きつづきキャンペーン中につき、11月いっぱい500円引き。 試験的に土曜日も体験受け付け中です⚪︎ ・・・・・ 空き枠 火 16、18、19時 金...
2023年10月23日
820ホテルからレッスンを受ける生徒さん
最近アジ釣りにハマっています。地元のおっちゃんたちに教えてもらって少しづつうまくなるのがうれしい。 タイトルですが、 出張が多く、工夫をしながら何年も続けてくれているかたがいます。そもそもが海外に住んでいて、はじめた当初からずっとオンラインレッスン。...
2023年10月22日
8
9
10
11
12
2025年11月
(1)
1件の記事
2025年10月
(2)
2件の記事
2025年9月
(4)
4件の記事
2025年8月
(3)
3件の記事
2025年7月
(2)
2件の記事
2025年6月
(2)
2件の記事
2025年5月
(2)
2件の記事
2025年4月
(4)
4件の記事
2025年3月
(4)
4件の記事
2025年2月
(5)
5件の記事
2025年1月
(5)
5件の記事
2024年12月
(4)
4件の記事
2024年11月
(4)
4件の記事
2024年10月
(3)
3件の記事
2024年9月
(3)
3件の記事
2024年8月
(4)
4件の記事
2024年7月
(3)
3件の記事
2024年6月
(4)
4件の記事
2024年5月
(3)
3件の記事
2024年4月
(3)
3件の記事
2024年3月
(6)
6件の記事
2024年2月
(4)
4件の記事
2024年1月
(3)
3件の記事
2023年12月
(9)
9件の記事
2023年11月
(9)
9件の記事
2023年10月
(9)
9件の記事
2023年9月
(6)
6件の記事
2023年8月
(9)
9件の記事
2023年7月
(4)
4件の記事
2023年6月
(6)
6件の記事
2023年5月
(7)
7件の記事
2023年4月
(7)
7件の記事
2023年3月
(11)
11件の記事
2023年2月
(3)
3件の記事
2023年1月
(5)
5件の記事
2022年12月
(7)
7件の記事
2022年11月
(6)
6件の記事
2022年10月
(5)
5件の記事
2022年9月
(17)
17件の記事
2022年8月
(8)
8件の記事
2022年7月
(4)
4件の記事
2022年6月
(2)
2件の記事
2022年5月
(4)
4件の記事
2022年4月
(2)
2件の記事
2022年3月
(4)
4件の記事
2022年2月
(7)
7件の記事
2022年1月
(7)
7件の記事
2021年12月
(5)
5件の記事
2021年11月
(19)
19件の記事
2021年10月
(7)
7件の記事
カテゴリー
全ての記事
(979)
979件の記事
レッスンについて
(363)
363件の記事
考えていること
(558)
558件の記事
告知
(104)
104件の記事
内容のあるやつ
(125)
125件の記事
レッスンに通う前に
(12)
12件の記事
bottom of page