859耳コピ🙆♂️
ダイエットのためと食事を抜き、熱中症になりかけました。それからは味玉を常備して、レッスンの合間に食べるようにしています。塩分だいじ!🔥 タイトルにもある耳コピとは、名のとおり耳で聴いた音をマネすること。 初めて聴く音楽をすぐに弾ける人は、この力を持っているわけですが、これ...
2024年7月25日


858.5🗓️8月体験レッスンスケジュール
🫠 金 2日 21時 9日 21時 23日 21時 土 3日 16.17.18時 10日 16.17.18時 24日 16.17.18時 お問い合わせは 連絡ページ からお願いします 🙆♂️
2024年7月21日
858不器用な人でも弾けるようにしてくれるんですよね!?
ホームページの大部分は、いち度作ってから変更していないので、ふと見直すと驚きます。こんな強気な表現したっけ!?と思うことも。そして、タイトルのように書いてある部分があるようで 『 それを信じて通っています。 』 とは最近始めた生徒さん。 が、がんばります🔥 今日の一曲...
2024年7月16日


857弾けるようになってからギターを買う
弾けるようになってからギターを買う。そんな選択肢になればと思い、楽器レンタルサービスを計画中です。 とはいえいきなり、やります! ではいけないようで、古物商許可なるものをとるため、まずは書類あつめ。本籍が四日市ではないので、伊勢の役所に行ってきました。(ついでに釣り場のチェ...
2024年6月28日


856.5 7月体験レッスンスケジュール🗓️
1年も半分を過ぎましたね。6月はたくさんお越しいただきありがとうございました。体験レッスンは楽器未経験の方に向けた内容ですので、お気軽にご連絡ください。 金 5日 19、21時 12日 19、21時 19日 19、21時 26日 19、21時 土 13日 16、17、18時...
2024年6月20日
866夢中になれる瞬間まであとどれくらい?
不器用なひとでも、 やりたいことと自分の得意が 絶妙に組み合わさると、 すごい力を発揮する時がありますね。 ある日のレッスンでそんな場面があり、 生徒さん本人は夢中で、楽しそう。 となりで見ていた私、思わず 「これだから音楽って面白いよなあ」...
2024年6月16日


855お問い合わせありがとうございます
みなさん勇気を出して 連絡してくれているよう。 そして緊張しながら教室に来てくれます。 (私も同じか、それ以上にどきどき) せっかく一歩踏み出して体験を受けてくれた方々が 通う通わないにかぎらず 楽器を続けるきっかけになることを願ってます。 体験レッスン行くのも...
2024年6月2日


854.5 6月体験レッスンスケジュール🗓️
梅雨が見えてきました☔️ 月 10日 18時 17日 18時 24日 18時 火 4日 18時 11日 20時 18日 18、20時 金 7日 19時 14日 19時 21日 時 土 8日 17時 15日 17時 22日 17時 ・・・・ 更新日 ◻︎ブログ...
2024年5月29日
854いちから始める初心者におすすめの弦(再掲
太すぎる弦など、使いづらいものを選ぶと挫折に繋がりかねないので(本当に!)、弦のことが分からない方は、この中から選んでみて下さい。 4種の紹介→結局どれがいいの?という流れです。 ①コーティング弦 メリット 一般的な弦より2倍以上長持ちで弦交換の頻度が下がる...
2024年5月24日
853練習できてないから教室休もうかなあ
そんなふうに思ったことがある人、 手をあげて🙋🙋♀️ 生徒さんに聞くと 全員当てまるんじゃないかな。笑 それを教室にきて 直接伝えてくれた方もいます。 (素直でえらい!) みんないろいろ事情はあるけど そんな葛藤もしながら 前に進むのはやっぱり素敵だな。...
2024年5月21日

