152たくさんのお問い合わせありがとうございます
ここ最近、 体験レッスンの申し込み含め お問い合わせをかなり多くいただいていて ありがたい限りです。 講師は私ひとりですし 開講曜日や時間、教えられる人数自体が本当に少ないので、 ご希望に応えられないことも多く 本当に申し訳なく思います。 去る者追わず、来る者拒まず。...
2018年8月18日


151ジモティを通してのご連絡について
当教室を見つけていただき、ありがとうございます。 ジモティ非会員の方からメッセージをいただきますが、こちらからの返信メッセージを受け取れないことが多々起きています。 当教室からの返信がもし2日以上来ない場合や、不安な場合は こちらの教室ホームページ...
2018年8月17日


150豚しゃぶダイエット(夏!!)
大抵の人は なかなか、 太ったよね? なんて人にそう言わないんじゃないか と思うのですが 先週より大きくなった? (そんなに変わる?!) とか 太った?(シンプル!!) なんて友達だけならまだしも 生徒さんにまで言われてしまう私.. 自覚はありますが。笑 そんな中!...
2018年8月10日


149うまく音が出ないのは力が足りないわけではありません
よくある事例 左手にどれだけ力を入れてもうまく音が出ません これ以上力は入れられないし、 すでにかなり手首も痛いです。 返答 うまく音が出ないのは力が足りないのではなく、 押さえる場所が悪いことがほとんどです。 押さえる場所を変えてください。 ブリッジ寄りを押さえましょう。...
2018年8月8日


148教室を常によくしていく心づもり
教室の決まりや 生徒それぞれについて。 立ち上げて間もないことももちろんありますが、 これからも常に よくしていきたいです。 成長を止めたくない。 新しい技術をとりいれることももちろん! レッスンというのは習慣的なものなので なるべく新鮮な状態で仕事をしていきたい。...
2018年8月7日


147コスモ楽器での空き時間(アコギとエレキの弦のちがい)
お休みのかたが出て 時間が空いたりすると 時間を無駄にしないよう 事前に分かっている場合、 本を持っていったりするわけですが ギターの練習 弦交換 読書 譜面作成 他の教室に遊びに行く そんな風に時間を使います。 今回はエレキギターの弦交換をしました。 半年ぶり。...
2018年8月6日

146一杯ひっかけてから帰ろう
コスモ楽器のレッスン後、 今日は寄ろうかな 今日こそ でも疲れてるし なんて 帰り道に、 友達がやっている飲み屋があって その前を いつもそんな気持ちで通り過ぎてましたが 今日はいかないと帰れない! というほど出し切った1日だったので 寄って帰る...
2018年8月5日


145基礎練習の意味がわかりませんでした
基礎練習の意味がわかるまでには 楽器の熟練度と時間が必要だと思います。 私は中学時代 野球をしていたので 素振りをたまにしていました。 たまにというのは 甲子園の中継を観ていて気持ちが盛り上がった時 音楽を聴いて気分がいい時 そんな時でした。 ただ、それは...
2018年8月4日


144釣りにいけない!
しっかり釣りができるような休みの時に限って 梅雨。 釣りのハイシーズンに限って 台風。 たまに釣りにいけても かかってくるのは エイ、ゴミ、エイ、エイ... 尻尾とヒレを ばたばたさせながら上がってくるのは もう見飽きた! こどもなら大喜びするんだろうなあ。...
2018年8月3日


143Tom Misch
最近見つけたいい音楽。 メロウでグルーヴィー。 で、タイト。 音程感もよく、なによりリズムの捉え方が 好きです。 リズムの正解 が見えている感覚というのは こういうことだと思います。 レッスン中、私はよくリズムについて お話ししますが 最初は なんだか細かすぎて窮屈だなあ。...
2018年8月2日

