69譜面作成と動画撮影
現在通っていただいている生徒さんに変更後のプラン、新しいサービスについての説明が終わりましたが 思っていたよりずっと良い反応が多くて嬉しいです 自分の興味、関心が人のためになるのはがんばる原動力になりますね 今まで培ってきた能力で精一杯応援させてもらうと同時に、更に良いもの...
2018年4月25日


68生徒演奏動画をYouTubeにアップしました◎
前回の投稿が去年の2月でした ちょうど中川原に引っ越してきてからストップしていた訳ですが、高校生の生徒さんが 受験勉強に入る前にもう一度撮りたい と言ってくれたので張り切って撮影をして 編集する間も無く また別で1件入り 両方の撮影を終えて編集作業を残していました...
2018年4月24日


67生徒動画撮影に使うソフトはFinal Cut Pro X
以前はMac付属のアプリ iMovie で動画の編集作業はしていましたが、今回Final Cut Pro Xを導入しました バージョンアップしたくらいの感じだろ〜 とタカをくくってたのですが 操作感全然違うやん! 結構勉強しないといけないやつですやん! …となりましたが...
2018年4月23日


66レッスン中の騒音について
教室を運営している建物を借りて1年が経ちました ずっと困ってたことがありまして 教室の目の前に 道幅は狭く、それなりに交通量のある道路が走っているのですが その脇に排水のための側溝がいくつも並んでいます 大きい側溝なので蓋も大きい その大きな蓋の座りが悪かったんでしょうね...
2018年4月22日


64コスモ楽器でのレッスン
こんな場所でレッスンをさせていただいています 教室の中はこんな感じ (ちょっと散らかってますが...) 壁紙の色も好きだし、落ち着くんです はじめた頃は週3日でしたが 有難い事に今は週4日ここにいます もう4年か〜 長かったような短かったような.. いや長かったです笑...
2018年4月20日


63うれしいはうれしい(今好きな曲を弾けるようになりましょう)
5月からの教室の変更点のひとつとして 3ヶ月に1度 お好きな曲の譜面を1コーラス私が作る というサービスをはじめます サンプル↓ 乃木坂46/君の名は希望 1コーラス コードストローク譜 1度も聴いたことのない曲でしたが、私も良い曲を知れてよかったです...
2018年4月19日


59教室のメンテナンス
先日のお休みに 本棚を整理したり 来客用スリッパを洗ったり 草取りをしたり。 特にスリッパなんかは複数人が履くものなのでたまに洗うようにしています。 ここに集まる方が気持ち良く過ごせるような場所にしたいので 生徒さんからの意見も聞きつつ よりよい環境にしていきたいです◎
2018年4月13日


58[重要]料金、時間設定改定のお知らせ
以下内容説明 変更点は基本的には料金と時間設定の変更になります。 それ以外の特徴... 入退出も焦らず、お茶を飲みながら落ち着いてレッスンを受けてもらいたい↓ 1回のレッスン時間が30分から45分に変更 その人に合った通い方を見つけてもらう↓ コース分け...
2018年4月12日
![58[重要]料金、時間設定改定のお知らせ](https://static.wixstatic.com/media/a036f2_0ddcc9f4396f4d84adee1b211b35023b~mv2_d_4133_5846_s_4_2.png/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_35,blur_30,enc_avif,quality_auto/a036f2_0ddcc9f4396f4d84adee1b211b35023b~mv2_d_4133_5846_s_4_2.webp)
![58[重要]料金、時間設定改定のお知らせ](https://static.wixstatic.com/media/a036f2_0ddcc9f4396f4d84adee1b211b35023b~mv2_d_4133_5846_s_4_2.png/v1/fill/w_330,h_248,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/a036f2_0ddcc9f4396f4d84adee1b211b35023b~mv2_d_4133_5846_s_4_2.webp)
56こんな曲を弾きたい!(目標について)
先日のレッスン終わりに やりたい曲があるんです そう言ってくれた生徒さんがいました。 お話を聞かせてもらうと 〜月までに〜という曲を弾けるようになりたい そこまではっきり頭の中に浮かんだようで。 伝えてくれた事がすごく嬉しかったです。...
2018年4月9日


48楽器上達に行き詰まっている方へ
少しは弾けるようになった気がするけど、これからはどんな練習をしたらいいんだろう。 教えてくれる先生もいないし。 そんな時は自分が先生になればいいのです。 ..というのも、これは非現実的な話ではなく スマートフォンのカメラ機能を利用します。 自分の演奏を録画して 見る...
2018年3月31日

