top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
レッスンを受ける前に(2025/09/06 土 更新)
ここでは、よくある質問への回答や、最初にお伝えしておきたいことをまとめています。 「どんな教室かな?」と気になっている方の参考になればうれしいです🌱
おかもと
過去の記事
710教室にとってのYouTubeの存在
ずっと。遠隔で直接感覚を伝えられる、相手の手をこちらが操作できる。遠く離れていても目の前にいるかのように感じられるサービス。などが始まれば、この仕事のあり方は変わるだろうなと考えているんですが、それよりも前に、YouTubeが以前より、さらに一般的になってきました。...
2022年2月20日
705え?もう時間ですか?
生徒さんがそう言うレッスンが同じ日に2度ありました。きっとこういうのが夢中になるってことなんだろうなと、終わってからぼんやり考えた。 ふたりに共通すること。好きな曲なのはもちろん、届きそうで届かないテクニック。分からないことが少しづつ確実に理解できていく。...
2022年1月29日
700akomktyr
年末年始に仕事をすると息巻いていましたが、細切れにちょこちょこ手を出した結果思ったように進まなかったことをここに記しておきます。コロナ以降ずっとペースが乱れっぱなしさすがに引きずりすぎ2chの面白スレッドをまとめた動画が面白すぎるのがわるいいやウソです完全に自分がわるいです...
2022年1月8日
699今年もありがとうございました!
年末年始はピザ(アオキーズピザのポテトスペシャル×2)とコーラにビールにポテチを買いこんで音楽を作るだけとか、毎年そんな風に過ごしてきたんですが、思うことがあったので今年は仕事をしてみることに。 年またぎ前22時にこれを書いていますが、そう思って過ごすといつもの休みと変わら...
2021年12月31日
697今年もおわりで釣り
最後のレッスンを終えてすぐさま伊勢に向かい、20時間ぶっとおしで釣り。 アオリイカを狙いにいったんだけどまったく釣れず、車で寝てから帰ろうとしてたら、近くにいた地元のおっちゃんたちにアジの釣り方を教えてもらうことになり、それに夢中になるという...。...
2021年12月27日
695年末感かんじてますか?
前回の記事を書いた記憶がまったくない岡本です。 「仕事が長引いたのでお休みします!」 「勉強が忙しいので...」 「体調を崩して...」 生徒さんたち。お休みは問題ないんだけど、この時期はやっぱり事故も多いしそこと体調に気をつけてほしい。あとは友人と飲む約束をしたり、両親か...
2021年12月11日
694先生どうせ見てないでしょ?!
テレビ番組の話が口から出てすぐ引っこめる生徒さん。なんですか?と聞くとタイトルの言葉。なんかむかつく。笑 別に興味ないわけじゃないし!おもしろそうだったら調べて見るし!(ネットで)ただ家にテレビがないだけだし!なにか好きなもの、おもしろい番組とか教えてくれたら見るし!なめん...
2021年11月28日
692紙のよさについて
電子化をすすめて気づいたのは、デジタルに足りないもの。なんかモノたりない感じがすると思ったら、良くも悪くも手触りと劣化がない。 ノートや本で、たくさん使ったページには自然と折りあとがつくし、ドッグイヤーを作れば、よく使うページはさらにわかりやすい。...
2021年11月25日
691good notes5の不具合について
まとめを先に書いておきます。(そのアプリを使ってなかったらなんのことか分からないと思うけど、誰か同じことを経験した人に届きますように。) ◇状態 タテスクロール設定にしている状態でPDFを読み込むと、その後なにをしても同期が出来ない。 ◇解決法...
2021年11月23日
690先生の質
英会話のレッスン。教材レベルは変えず、何人かの先生に同じ内容を教えてもらっています。というのも、分からなさすぎて様子を見ているわけですが、こうしてみると「また教えてもらいたいな」と感じたり、「もう次はないかも」「今はこの方じゃないかも」そんな風に考えていることに気づきました...
2021年11月22日
6
7
8
9
10
2025年9月
(4)
4件の記事
2025年8月
(3)
3件の記事
2025年7月
(2)
2件の記事
2025年6月
(2)
2件の記事
2025年5月
(2)
2件の記事
2025年4月
(4)
4件の記事
2025年3月
(4)
4件の記事
2025年2月
(5)
5件の記事
2025年1月
(5)
5件の記事
2024年12月
(4)
4件の記事
2024年11月
(4)
4件の記事
2024年10月
(3)
3件の記事
2024年9月
(3)
3件の記事
2024年8月
(4)
4件の記事
2024年7月
(3)
3件の記事
2024年6月
(4)
4件の記事
2024年5月
(3)
3件の記事
2024年4月
(3)
3件の記事
2024年3月
(6)
6件の記事
2024年2月
(4)
4件の記事
2024年1月
(3)
3件の記事
2023年12月
(9)
9件の記事
2023年11月
(9)
9件の記事
2023年10月
(9)
9件の記事
2023年9月
(6)
6件の記事
2023年8月
(9)
9件の記事
2023年7月
(4)
4件の記事
2023年6月
(6)
6件の記事
2023年5月
(7)
7件の記事
2023年4月
(7)
7件の記事
2023年3月
(11)
11件の記事
2023年2月
(3)
3件の記事
2023年1月
(5)
5件の記事
2022年12月
(7)
7件の記事
2022年11月
(6)
6件の記事
2022年10月
(5)
5件の記事
2022年9月
(17)
17件の記事
2022年8月
(8)
8件の記事
2022年7月
(4)
4件の記事
2022年6月
(2)
2件の記事
2022年5月
(4)
4件の記事
2022年4月
(2)
2件の記事
2022年3月
(4)
4件の記事
2022年2月
(7)
7件の記事
2022年1月
(7)
7件の記事
2021年12月
(5)
5件の記事
2021年11月
(19)
19件の記事
2021年10月
(7)
7件の記事
2021年9月
(13)
13件の記事
2021年8月
(12)
12件の記事
カテゴリー
全ての記事
(976)
976件の記事
レッスンについて
(363)
363件の記事
考えていること
(558)
558件の記事
告知
(102)
102件の記事
内容のあるやつ
(125)
125件の記事
レッスンに通う前に
(12)
12件の記事
bottom of page