top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
レッスンを受ける前に
ここでは、よくある質問への回答や、最初にお伝えしておきたいことをまとめています。 「どんな教室かな?」と気になっている方の参考になればうれしいです🌱
おかもと
過去の記事
261首と肩が...
寝違えてしまって首や肩を少しでも動かすたび、かがんだり、何かしら大きく体を動かすたびに痛いです...。 こりゃー介護士さんの仕事って需要があるわけだ。湿布を買いに行くのも湿布を貼るのも、ご飯の用意、片付け、なんて言い出したらきりがないですが...
2019年1月10日
260希望曲のヒアリング!!
こんな曲弾きたいな。 でも私にはまだ無理かな。 楽譜を買ってみたけど やっぱりむずかしい。 あと何年かかるんだろう。 で、先が見えなくなって 楽器をやめてしまう。 って結構あるんじゃないかと 思います。 そういったものは講師の私が見ても 実際はそこまでむずかしくないのに...
2019年1月7日
259失敗してもいいよ
毎年年末になると 両親が 家に来ます。 母親とはたまにお昼を一緒に食べに行くので よく会っているのですが その時期には必ずふたりで来ます。 年賀状! 作りたいけどよく分からんから お願い〜 なんて言われていつも 手伝うのですが 両親がうまく作業ができなかったり...
2019年1月6日
258めちゃくちゃ釣りにいきたい
釣りに年末から あまりいけていません なんだかんだすることが あったり まあいちばんの理由は カンタンなこと 寒さに負けているわけです... だけど まずもって この季節は魚が釣れないんです。 魚だって冷たい水は嫌います。 それでもなんとか粘って...
2019年1月5日
257.5新年最初のレッスンは1月7日から!
お間違えのないようお願いします。 今年もゆったり みなさんが自分のペースを つかめるような そんなお手伝いができる教室 として日々よりよい環境を 作っていこうと思います。 おやすみ前に少し 多めに課題を出した方もいますが あー全然できてない.. もうレッスンの日が近い.....
2019年1月5日
257リズムさえできたらOK
音程がいくら合っていても コードをうまく押さえられていても リズムが合っていなかったら 上手に聞こえなかったりします。 逆に言えば リズムさえ合っていれば うまく聞こえる こともあります。 ギターもウクレレも つまり右手! と、 頭でリズムを理解することも大事。...
2019年1月4日
256作曲なんて誰でもできるって出来る人はは言うけれど
楽器を始めてからもう20年近く なるんだなあと 自分のプロフィールを眺めていて 思いながら 最近は作曲、レコーディング、ミックスも 少しづつ再開しているわけですが 音楽というのは演奏も制作も 経験がものをいうよなあと つくづく思います。 さっき書いた3つの工程において...
2019年1月3日
255あけましておめでとうございます
年末年始のおやすみがある方 そうでなく通常どおりな方。 さまざまだと思いますが、 年末は楽器なんかやめて こたつに入って お餅にみかんにお雑煮食べて テレビ見て 飽きたら寝る! 起きたらまた同じことのくり返し! 気が向けば初詣! ..というのもありだと思いますが...
2019年1月1日
254レモンパウンド(感動)
先日友人が会いに行くということで その時に紹介してもらった ほしのこ食堂のせいこさん。 私はその隣でお話を聞かせて もらってたのですが 数十分そこにいただけで この人はきっと美味しいものを 作るんだろうなあ。 と思っていました。 でコーヒーだけ飲んで 別の用事へ。...
2018年12月31日
253ご連絡ありがとうございます。
再募集をはじめました。 そこで以前からある問題のお話を.. 〜という看板を見たのですが。 ラーメン屋さんの並びにある教室ですよね? 今までも3回に1回くらいの確率で 別の教室と間違えたかたから連絡をいただきます。 これは私が悪いのですが.. この教室は看板を出していません。...
2018年12月30日
70
71
72
73
74
2025年11月
(1)
1件の記事
2025年10月
(2)
2件の記事
2025年9月
(4)
4件の記事
2025年8月
(3)
3件の記事
2025年7月
(2)
2件の記事
2025年6月
(2)
2件の記事
2025年5月
(2)
2件の記事
2025年4月
(4)
4件の記事
2025年3月
(4)
4件の記事
2025年2月
(5)
5件の記事
2025年1月
(5)
5件の記事
2024年12月
(4)
4件の記事
2024年11月
(4)
4件の記事
2024年10月
(3)
3件の記事
2024年9月
(3)
3件の記事
2024年8月
(4)
4件の記事
2024年7月
(3)
3件の記事
2024年6月
(4)
4件の記事
2024年5月
(3)
3件の記事
2024年4月
(3)
3件の記事
2024年3月
(6)
6件の記事
2024年2月
(4)
4件の記事
2024年1月
(3)
3件の記事
2023年12月
(9)
9件の記事
2023年11月
(9)
9件の記事
2023年10月
(9)
9件の記事
2023年9月
(6)
6件の記事
2023年8月
(9)
9件の記事
2023年7月
(4)
4件の記事
2023年6月
(6)
6件の記事
2023年5月
(7)
7件の記事
2023年4月
(7)
7件の記事
2023年3月
(11)
11件の記事
2023年2月
(3)
3件の記事
2023年1月
(5)
5件の記事
2022年12月
(7)
7件の記事
2022年11月
(6)
6件の記事
2022年10月
(5)
5件の記事
2022年9月
(17)
17件の記事
2022年8月
(8)
8件の記事
2022年7月
(4)
4件の記事
2022年6月
(2)
2件の記事
2022年5月
(4)
4件の記事
2022年4月
(2)
2件の記事
2022年3月
(4)
4件の記事
2022年2月
(7)
7件の記事
2022年1月
(7)
7件の記事
2021年12月
(5)
5件の記事
2021年11月
(19)
19件の記事
2021年10月
(7)
7件の記事
カテゴリー
全ての記事
(979)
979件の記事
レッスンについて
(363)
363件の記事
考えていること
(558)
558件の記事
告知
(104)
104件の記事
内容のあるやつ
(125)
125件の記事
レッスンに通う前に
(12)
12件の記事
bottom of page