245ライブツアー時代の友人から
最近連絡がありました。 2年以上前にかれらの地元埼玉で 演奏したときに同じステージに立って そこからの仲なのですが ひさしぶりに一緒にやらない? なんて連絡をいただきました うれしい。 各地には 弾き語りをしている人なんて山ほど いるわけですが その中から...
2018年12月22日


244これからもギターを続けていけそうです
最初は不安だったけど 細く長く続けていけそうです こう言ってもらえたのが 本当にうれしかったです。 もっと楽しいレッスンを これからも作っていきたい。 今日の一曲 A Kind of Magic / Queen
2018年12月20日


243ありがとうをもらいすぎて
明日死ぬんじゃないかと思います。 ってくらいありがとうを伝えてもらう日々で 胸がいっぱいです。 ありがとう! 今日の一曲 In The Lap Of the Gods..Revisited / Queen
2018年12月19日


242もうひと踏んばり
弱いところがあっても ちからで乗りきってやるー だなんて 思う時もありますが 負けてもいいや。 そうなったら 別の道を探せばいい。 そんな風に やわらかく しなやかにいたいなあと 最近思います。 あなたのちょっとしたやさしさに 助けられています。 ありがとう! 今日の一曲...
2018年12月18日


241パソコンの移行作業
過去10年分のデータを整理して 新しいパソコンに移動する。 昔に比べるとものすごく便利にはなりましたが やっぱりそれでも大変...。 けどこのタイミングでデータの断捨離も やってしまおう!! という寸法。 ケータイもそうですが 思い切ってこういうことが 出来るので割と...
2018年12月17日


240楽器を触っていないときにも 出来ることを!
特定の楽器の音だけを聴き取る力 あなたは音楽のどこを聴いていますか? 考えてみてください。 大抵のかたはボーカルの声か歌詞 曲の雰囲気 この3つに耳が向くんじゃないかと思います。 もっといろんな音が聴こえるよー という方もいるでしょう! ちなみに私は...
2018年12月16日


239目で見て盗め!
根性論はあまり得意ではありません。 『このコードがうまく鳴らせません。 どうしたらいいですか?』 と聞かれれば 気合いだ!腹に力を入れてグッとやってみろ! ダメなら寝ろ!起きてやってもダメならまた寝て 同じことの繰り返しだ! 出来るまで続ける根性を持て! ...とは言わず...
2018年12月14日


238☆ひっそり音楽教室としての初撮影!!
ひっそり音楽教室での初の 動画撮影が終わりました! (今まではスタジオエチュード、コスモ楽器でしか 行なっていませんでした) 1時間半しっかりやり切ったIさん 本当によくがんばってくれました○ 緊張のためか 前半は少し力みがち。 「練習もしっかりしたし...
2018年12月13日


237☆弦交換レッスン
この教室ではギターの弦交換を 45分を2コマ、 90分使って行なっています。 なぜそんなに時間が必要なんでしょうか。 30分や45分で 焦りながら 1本の楽器の弦交換を したところで その時は出来ても (時には時間内で交換し切れないことも)...
2018年12月13日


236今年中に生徒募集を再開できるよう
準備中。 募集を締め切ってから 数ヶ月。 以前からちょくちょく言っている 募集再開..。 2018年も終わりに近づいていますが なんとかかんとか 今年中には 受付再開、情報の公開 をできるようじんわりですが 進めています。 来年からは 少人数を受け持つ...
2018年12月10日

