20711月から駐車場が近くなります◎
今までは徒歩1分の場所に駐車場を借りていましたが、 これからは徒歩10秒! 教室の真隣を使ってもらえるようになります◎ 今まで改善改善と言ってきましたが 今回、生徒さん全員のためになるであろう 変化を作れてうれしいです。 心配していたこと。...
2018年10月17日


206忘れがちなこと
身近にあるものはおざなりになりがち。 一旦考えなおす余裕を持つことが たいせつ。 コーヒーをゆっくり飲む時間がたいせつ だとはブログ一発目の記事に 書いていたことですが、 最近はなかなかそんな時間も作れずに いました。 自分がやりたいことをやる時間も あるので...
2018年10月16日


205気分が下がってても弾くだけでリラックス
できるから楽器はいいよね〜。 とは小学生からよく知る友達の言葉。 え!! と私は驚いてしまいました。 がしゃーんとガラスが割れる ような音が聞こえるくらい。 不思議に思うかたもいるかもしれませんが、 今までそんな効果を意識して弾いたことがあまり なかったのです。...
2018年10月14日


204手が追いつかず...
募集は締め切らせているのですが そんな中でもお問い合わせを多数 ありがとうございます。 連絡していいのかなあ。 そんな風に思いながらメッセージを送るのは 勇気がいります。 その上で連絡してもらえるなんて 本当にありがたいことです。 例外として対応させていただく...
2018年10月13日


203いい仕事をしたい-食べ放題deサラダ記念日-
この教室のレッスン時間は45分。 学校の講義で考えると長いように思うかたも いるかもしれませんが、 マンツーマンでこの時間はあっという間だと みなさんおっしゃいます。 そう、 あっという間なのです。 その短時間に 目の前の生徒さんに伝えられることを 最大限に。...
2018年10月12日


202”必要ないのに左手ずっと見ちゃう病”
どれぐらい前だかにこのブログで宣言した ブラインドタッチ。 (パソコンのキーボードを見ずに打ち込むこと) 継続できています。 ただ もうすでに1、2ヶ月たっていると思いますが 油断すると間違いも多く、 手元を見はじめます。 難しい! 新しいことをするのはほんとうに難しい!...
2018年10月11日


201今年の末あたりを目標に
2回の釣行で それぞれ2度ポケットから落としてしまい iPhoneの 画面が割れて2ヶ月ほど...。 画面をみるたび悲しくなります。 岡本です。 タイトルのタイミングで 再募集をかけられるよう調整中です。 今はその準備に追われながら 楽しく勉強しています!...
2018年10月10日


200
200記事! とくに意味はないことなんだけど キリがいいと気持ちいいですね○ たまにブログみてるよ〜 なんて気にかけてくださる みなさんのおかげです。 ひとのおかげでもありますが それよりも自分を褒めたい。 褒めちぎってご褒美をあげたい。 すごくないですか? 200記事。...
2018年10月9日


199私にしかできないことを!
生徒募集を締め切らせてもらってから 教室のこれからを 改めて考え直しています。 開業してから1年あまり。 通ってくださる方々から がんばって続けてください。 と声をかけていただいたことを 思い出します。 自分ひとりの知識では ひとりよがりな考えになってしまう。...
2018年10月8日


198教室の利用方法
2回レッスンはおすすめしません。 なぜなら 習得のペースが、 基本となる4回レッスンの 倍かそれ以上になってしまうからです。 なにより空いた2週間の間に 適切な練習、勉強をできる方がすくないからだと 思っています。 今週は教室ないから 練習しなくていいか〜...
2018年10月7日

