top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
レッスンを受ける前に
ここでは、よくある質問への回答や、最初にお伝えしておきたいことをまとめています。 「どんな教室かな?」と気になっている方の参考になればうれしいです🌱
おかもと
過去の記事
785生放送の準備は整ったけど中身がない!
ずっとやりたかったことのテストをしてみたら割と想像通り出来ちゃったのでテストはほぼ終了〜。 ライブ演奏、レッスン生配信、譜面作成風景(有名曲の中からリクエスト聞くとか)、動画撮影風景、楽器の練習... 機材はたいがい揃っているので、なにも足さなくても思いついたことは大体でき...
2023年4月10日
784いやなことを言う仕事
出来ないことを出来るようにするのが、講師というもの。しんどいことを提案するのが常です。だから基本的に嫌われ役だと思っています。笑 なのに 「毎週の楽しみです」 なんて言われてすごく嬉しくなりました。 今日の一曲 My Generation / w.o.d....
2023年4月8日
783ベースを抱えて来た生徒さん
タイトルのままですが、アコギとベースのふたつを担いできた生徒さんがいてめちゃくちゃ笑いました。買うかもとは聞いていたけど! めっちゃいいね〜なんて言いながら、ギターでの通常課題をさっとこなして、ベースを初演奏。ちゃんと弾くのは初めてだそう。...
2023年4月4日
782☆苦手な所はもっと難しくアレンジして乗り切る(?)2025/10/22追記
何回やってもしっくりこない。その部分が上手くいくかは、いつも運まかせ。苦手。だからその曲を演奏すること自体がイヤになっていく。ここに悩む生徒さんを割と見るから、なんとか出来ないかと日々模索中。 1ヶ月ひたすら数をこなすより、15分間なぜ苦手なのかを搾りかすが出ないくらい考える方が早い。これもひとつ。 私にとって練習は【苦労するけど意識的になら出来る】ことを【楽に、無意識的に出来るようになる】ための反復だと捉えているので、意識的にも出来ていないことを、体と脳の最適化機能に丸投げし、頼りきって無闇に ※単純反復 するのはそれこそ運まかせで成功率があまり高くないと考えています。これはレッスンでも話した覚えありです。 そして、たまたまドラム練習中にもうひとつ見つけました。 【①苦手なフレーズ】にあえて音を足して、【②少し難易度を上げたバージョン】を作って練習する。というもの。 出来ないことをさらに難しくしてどうすんだとも思えますが、これ本当に有効で、②をしっかり練習(別に完璧じゃなくていい)した後、元の①に戻ると、いつも苦手に感じていたフレーズが不思
2023年4月2日
781ほったらかしを回収する日々
病院通いだったり、教室のブログ更新だったり。それはもうゆっくりひとつずつ進める。 1年以上止まっていた、新しいソフトを使ったミックス作業(録音した音の編集)もやっと終わった...。操作を覚えるのがおっくうだったけど、使えるようになればちゃんと楽しいし、やってみれば2時間。な...
2023年3月31日
780楽器の使い道
映画の中で楽器の話が出てきて、その内容を理解できるようになった。職場で、同じく楽器をしている人と盛り上がった。そこから一緒に演奏をするようになって、そのイベントからまた繋がりが増えた。そして人と合わせて腕も上がりました。...
2023年3月25日
779 100の失敗を重ねて1の成功にたどりつく?
生徒さんを見ていると、①一喜一憂しながら楽器を弾く人と、②いつも楽しそうに弾いている人 がいます。不思議だと思っていたけど、こうじゃないかとふと思いました。 ①はそのまま、100の失敗だと感じていて ②は、100の方法を試したと感じてる...
2023年3月19日
778.5四月体験レッスン日程
(月)16:00 3日、10日、17日、24日 (金)19:00 7日、14日、21日 ※アコースティックギターコースのみ、 不明な点はお問い合わせください。
2023年3月18日
778先生に相談するってカンタンじゃない
歯医者に通い始めて7ヶ月。やっと、虫歯がなくなったと言ってもらえました。涙 何年も前に別のところで「虫歯もあるし親知らずもとったほうがいい」と言われ、怖くて虫歯治療にすら行かなくなった過去があり、その時からずーっと放置していた(最低でも5年)罪悪感とやっと向き合えます。あー...
2023年3月17日
777確定申告を終えました
今年はもーほんとーに大変だった!期限ぎりぎりだったし!去年まではこうじゃなかったのに!と思って去年までの履歴を見たら、1年目以外いつもぎりぎりに提出してたみたいです。 とにかく今回も無事終えられました。気にかけていただいてありがとうございました○お酒飲んで打ち上がります!(...
2023年3月14日
13
14
15
16
17
2025年11月
(1)
1件の記事
2025年10月
(2)
2件の記事
2025年9月
(4)
4件の記事
2025年8月
(3)
3件の記事
2025年7月
(2)
2件の記事
2025年6月
(2)
2件の記事
2025年5月
(2)
2件の記事
2025年4月
(4)
4件の記事
2025年3月
(4)
4件の記事
2025年2月
(5)
5件の記事
2025年1月
(5)
5件の記事
2024年12月
(4)
4件の記事
2024年11月
(4)
4件の記事
2024年10月
(3)
3件の記事
2024年9月
(3)
3件の記事
2024年8月
(4)
4件の記事
2024年7月
(3)
3件の記事
2024年6月
(4)
4件の記事
2024年5月
(3)
3件の記事
2024年4月
(3)
3件の記事
2024年3月
(6)
6件の記事
2024年2月
(4)
4件の記事
2024年1月
(3)
3件の記事
2023年12月
(9)
9件の記事
2023年11月
(9)
9件の記事
2023年10月
(9)
9件の記事
2023年9月
(6)
6件の記事
2023年8月
(9)
9件の記事
2023年7月
(4)
4件の記事
2023年6月
(6)
6件の記事
2023年5月
(7)
7件の記事
2023年4月
(7)
7件の記事
2023年3月
(11)
11件の記事
2023年2月
(3)
3件の記事
2023年1月
(5)
5件の記事
2022年12月
(7)
7件の記事
2022年11月
(6)
6件の記事
2022年10月
(5)
5件の記事
2022年9月
(17)
17件の記事
2022年8月
(8)
8件の記事
2022年7月
(4)
4件の記事
2022年6月
(2)
2件の記事
2022年5月
(4)
4件の記事
2022年4月
(2)
2件の記事
2022年3月
(4)
4件の記事
2022年2月
(7)
7件の記事
2022年1月
(7)
7件の記事
2021年12月
(5)
5件の記事
2021年11月
(19)
19件の記事
2021年10月
(7)
7件の記事
カテゴリー
全ての記事
(979)
979件の記事
レッスンについて
(363)
363件の記事
考えていること
(558)
558件の記事
告知
(104)
104件の記事
内容のあるやつ
(125)
125件の記事
レッスンに通う前に
(12)
12件の記事
bottom of page