top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
レッスンを受ける前に(2025/09/06 土 更新)
ここでは、よくある質問への回答や、最初にお伝えしておきたいことをまとめています。 「どんな教室かな?」と気になっている方の参考になればうれしいです🌱
おかもと
過去の記事
791【悲報】暑い夏がやってくる...!!
壊れていたといいつつ、 調子悪いながら弱く動いてくれているのですが、 真夏を考えると怪しい。と思い、 ヤマダ電機の保証書を見たら 期限ぎりぎりな様子 (条件が複雑で判断しきれない)。 サポートセンターに電話してみると... 保証期間内です。...
2023年5月19日
790生徒さんの魅力
声がいい。 弾むようなリズム感がいい。 耳がいいから表現が繊細。 反復練習が得意だから演奏に一生懸命さが伝わる。 優しい性格が音に出ている。 気だるい雰囲気がかっこいい。 頭の中に理想の音がある。 私の主観だけど、誰にでも その人にしかない良さがあって、 それを表現できれば...
2023年5月17日
789.5 6月体験レッスン日程
6月 (月) 5日16時、17時 12日16時、17時 19日16時、17時 26日16時、17時 (金) 2日17時、20時 9日17時、20時 16日17時、20時 23日17時、20時 ※アコースティックギターコースのみ、 不明な点はお問い合わせください◯
2023年5月15日
789没頭すること
少し間が空きました。ここのところ、音楽ってなにがいいんだろうな〜。と、ぼんやり、ずーっと、うっすら、考えています。というのも 学校に仕事に家事に...忙しい合間をぬって楽器を弾いて、通ってくれている生徒さんたちの変化を目にしたから。...
2023年5月14日
788☆いちばんやさしい音符解説動画
前提として この記事を読めば音符が理解出来るようになるわけでなく、教室のレッスンに通い、こんな風に進むと楽に音符を理解できるようになります。という通ってくれている生徒さん向けの紹介記事です。 音符の意味を覚えず、 ター タカ ター タカ など擬音(ぎおん)として覚える ↓...
2023年4月24日
787演奏動画をアップしました
この間の撮影会で、生徒さんのあとに私自身も撮影していました。そこで感じたこと。マイクが邪魔で譜面が見づらい...!! 次はきっと改善するぞと思ったのでした。やっぱり自分もやらなきゃわからないことがありますね。 それに、ああして本番の場を作るのは自分にとっても良い刺激になりま...
2023年4月13日
786生放送の内容どうしたらいいのchatGPT
岡本 生放送するならどんな内容が考えられますか?目的は既存生徒とのコミュニケーション、入会検討中の方とのコミュニケーション(オンライン、対面ともに)です。 GPT 音楽教室の生放送で考えられるコンテンツは以下のようなものがあります。 ミニコンサート...
2023年4月11日
785生放送の準備は整ったけど中身がない!
ずっとやりたかったことのテストをしてみたら割と想像通り出来ちゃったのでテストはほぼ終了〜。 ライブ演奏、レッスン生配信、譜面作成風景(有名曲の中からリクエスト聞くとか)、動画撮影風景、楽器の練習... 機材はたいがい揃っているので、なにも足さなくても思いついたことは大体でき...
2023年4月10日
784いやなことを言う仕事
出来ないことを出来るようにするのが、講師というもの。しんどいことを提案するのが常です。だから基本的に嫌われ役だと思っています。笑 なのに 「毎週の楽しみです」 なんて言われてすごく嬉しくなりました。 今日の一曲 My Generation / w.o.d....
2023年4月8日
783ベースを抱えて来た生徒さん
タイトルのままですが、アコギとベースのふたつを担いできた生徒さんがいてめちゃくちゃ笑いました。買うかもとは聞いていたけど! めっちゃいいね〜なんて言いながら、ギターでの通常課題をさっとこなして、ベースを初演奏。ちゃんと弾くのは初めてだそう。...
2023年4月4日
12
13
14
15
16
2025年9月
(4)
4件の記事
2025年8月
(3)
3件の記事
2025年7月
(2)
2件の記事
2025年6月
(2)
2件の記事
2025年5月
(2)
2件の記事
2025年4月
(4)
4件の記事
2025年3月
(4)
4件の記事
2025年2月
(5)
5件の記事
2025年1月
(5)
5件の記事
2024年12月
(4)
4件の記事
2024年11月
(4)
4件の記事
2024年10月
(3)
3件の記事
2024年9月
(3)
3件の記事
2024年8月
(4)
4件の記事
2024年7月
(3)
3件の記事
2024年6月
(4)
4件の記事
2024年5月
(3)
3件の記事
2024年4月
(3)
3件の記事
2024年3月
(6)
6件の記事
2024年2月
(4)
4件の記事
2024年1月
(3)
3件の記事
2023年12月
(9)
9件の記事
2023年11月
(9)
9件の記事
2023年10月
(9)
9件の記事
2023年9月
(6)
6件の記事
2023年8月
(9)
9件の記事
2023年7月
(4)
4件の記事
2023年6月
(6)
6件の記事
2023年5月
(7)
7件の記事
2023年4月
(7)
7件の記事
2023年3月
(11)
11件の記事
2023年2月
(3)
3件の記事
2023年1月
(5)
5件の記事
2022年12月
(7)
7件の記事
2022年11月
(6)
6件の記事
2022年10月
(5)
5件の記事
2022年9月
(17)
17件の記事
2022年8月
(8)
8件の記事
2022年7月
(4)
4件の記事
2022年6月
(2)
2件の記事
2022年5月
(4)
4件の記事
2022年4月
(2)
2件の記事
2022年3月
(4)
4件の記事
2022年2月
(7)
7件の記事
2022年1月
(7)
7件の記事
2021年12月
(5)
5件の記事
2021年11月
(19)
19件の記事
2021年10月
(7)
7件の記事
2021年9月
(13)
13件の記事
2021年8月
(12)
12件の記事
カテゴリー
全ての記事
(976)
976件の記事
レッスンについて
(363)
363件の記事
考えていること
(558)
558件の記事
告知
(102)
102件の記事
内容のあるやつ
(125)
125件の記事
レッスンに通う前に
(12)
12件の記事
bottom of page