567私はこうして世界を理解できるようになった
前提とした知識がないから、なかなか進まない。ラノベだったらするするいくのになあと歯がゆい。出てくる国や人の数も多い。 最低限のことを理解していないとこんなにも話が入ってこないのかと...。 多分、国や人物は理解していなくても、本筋は分かるのでしょうが、各国の政治や戦争などの...
2020年9月24日


566電子ピアノを処分しました
大きいから場所をとるし掃除しづらい。 音はいいんだけど、それを差し引いてもずっとどうにかしたかったのでめちゃくちゃスッキリ。 ピアノがあった場所はさみしい感じになっているけど、余白ができるとそこに想像力が生まれますね。これからどうしてやろうか!! 今日の一曲...
2020年9月23日


565この教室を始めてから四年経ったらしい
開業当時のなんにもないとき(わりと言葉どおりで、エアコンもなかった)から通ってくれている生徒さんに教えてもらいました。 教室も、私自身も、表面的に。内面的に。当時と変わったところはたくさんあるし、今もやりたいことはまだまだあります。...
2020年9月19日


564オンライン希望の方が増えてきました
対面レッスンOKですよ〜。という日でも、本人の希望でオンラインを選択してもらうことが増えてきました。 教室側が決めて、ほとんど強制的に対応してもらっていましたが、全員が選択肢として持っている状況はやはり強いです。 一年前には考えられなかったことでも、こうして新しいものを取り...
2020年9月18日


563☆在籍生徒全員オンラインレッスンを体験してもらいました
みんなえらい。 接続するだけでえらい。 その上、トラブルが出ても対応出来た。めげずに、慣れない環境に適応してくれたみなさんのご協力に本当に感謝しています。 手持ちの環境ではうまくいかず、ウェブカメラやパソコンを購入した生徒さんもいます。スマホの機種変更をしてくれた生徒さんも...
2020年9月17日


562価値について考える
教室が2年連続で浸水被害にあって、前回はこれを機に。とばかりに模様替えをしました。 今回も同じように考えていたのですが、なんだかしっくり来ず。前々からホームページを作り直したい気持ちもありました。それについても同様になぜか違和感。...
2020年9月14日


561ギリッギリ
セーフでした。
2020年9月11日
560教室復旧。
ご協力いただいた、気にかけてくださったみなさんありがとうございました。最低限のことは終了して、対面レッスンも再開出来ています。 問題に直面した時はものすごくつらいけど、それは確実に成長のとき。というのは生徒さんたちを見ていて教えてもらったことです。...
2020年9月11日


559教室が浸水しました
急きょお休みにさせてもらった生徒さん、体験レッスン予定だった勇気ある方。ご協力ありがとうございます。すみません。 片付けをしていて気づくことがたくさん。心づかいに勇気づけられながら、これをきっかけにまた教室を更新します。
2020年9月9日
558動物の癒やし動画が最高すぎる件
鴨川シーワールドでやっているシャチショーの動画を見始めると止まらない...。トレーナーの方とシャチの関係がすごく素敵で、ずっと見ていたくなります。これを見てくれているあなたにもぜひ見てほしい! ショー自体も本当にすばらしくて、言葉が通じなくても、種族が違ってもこんな風にコミ...
2020年9月4日

