177.5体験レッスン、新規入会の受付を終了させていただきます。
たくさんのお問い合わせありがとうございます。 明日が入会金0円最終日の予定でしたが、定員に達したため勝手ながら一旦受付を終了させていただきます。 今現在体験レッスンを予約されているかたは、予定通り受けていただけます。 ご検討していただいている方には本当に申し訳ないですが、受...
2018年9月16日

177生徒演奏の撮影でした○
先日、スタジオエチュードで習ってくれている生徒さんの演奏動画撮影を行いました。 普段はライブハウスで歌っているみゅうちゃんですが、撮影も録音も初めてということで緊張していたようです。 途中 「人」という字を手のひらに書いて飲むくらいに。笑...
2018年9月16日


176☆いい例えを思いつきました !!(自分メモ)
2パターンいます。 私の仕事は、はじめに流れを作ってあげて 本人の方向性がある程度できてきたら あとは方向修正をしてあげること。 川、湖作り に例えるとしたら (体験レッスンからレッスン開始まで) もともと山が高いか低いか山頂に湖、水道はあるのかないのかをまず見極めてから、...
2018年9月15日


175毎日更新!(タマタマ)
以前にも書きましたが、毎日更新という風に目標はかかげていませんが ほぼ毎日1記事上げるような形になっています。 続けられているのは私自身文章を書くのが割と好きである というのが大きいと思いますが、環境作りが大切なのかなあと思います。この記事にしても投稿予約という仕組みを使っ...
2018年9月14日


174時間は大切。(ベーシックインカム)
最近時間を作ることの大切さについて感じることが多い。 大型連休や台風や楽器店の都合でレッスンがお休みになることの多かった8、9月は割と休日が多くて 友人と会ったり釣り、曲作り、動画作り、読書、教室のルール作りなど充実しました。...
2018年9月13日


173.5定員まであとふたりになりました。
ありがたいことに定員まで残2枠になりました。 定員に達した場合は一旦受付をストップして、今年は空きができ次第随時ホームページで生徒募集をするつもりです。 いまは運営の方に一生懸命になりがちで、こういうときは元々通ってくれているかたへの配慮を忘れていないかな。そんな風に考えま...
2018年9月12日


173問い合わせが今まででイチバンです
先月と今月は、体験レッスン含む問い合わせの数が今までイチ多いです。条件に合わない方には申し訳ないですが 『こんなところを探してた!』なんて言ってくださるかたも多く、ありがたい限りです。 講師経験はあっても経営としてはまだまだ勉強しながらなのですが、なんとか想像と現実の距離が...
2018年9月12日


172Apple Music登録してますか?
この仕事をしていると自分の知らない曲を聴くことが多いのですが(生徒さんの希望曲の譜面を書くためとか)今まではYouTubeに頼りっきりでした。 ただ、著作権の問題から本人演奏ではなくカバー動画を参考にすることも多くてそこが困りどころでもありました。...
2018年9月11日


171ウクレレをピックで弾くのはナシ?
結論から言うとアリです。 あまり使うひとがいないことは確かですが。 鉄弦ギターからウクレレに転向したひとっていうのはどうしてもピックを使いたくなってしまうと思いますが、基本は指弾きです。 どうしても指弾きがうまくいかない人にはウクレレ用にフェルト生地の柔らかいピックが販売さ...
2018年9月10日


170期間限定の思想「おじさん」的思考2を棚に仕舞えました。
以前、こんな本を読み始めた。 とブログに書いたのは7月10日。 今は9月7日。 (ブログ投稿は時間予約にしてあるので 実際の日にちとは異なります) 2ヵ月! なにに時間がかかるって今まで読んできた本に比べると出てくる単語の難解さ、扱っている事柄の複雑性です。...
2018年9月9日

