top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
レッスンを受ける前に(2025/09/06 土 更新)
ここでは、よくある質問への回答や、最初にお伝えしておきたいことをまとめています。 「どんな教室かな?」と気になっている方の参考になればうれしいです🌱
おかもと
過去の記事
106連絡手段、教室からの返信が来ない場合について
教室あてにメールを送ったのに返事がない場合は、 お手数ですが、再度メッセージをお送りいただくか 電話など別の手段での連絡をお願いしております。 勇気を出して送っていただいた気持ちを考えると 本当に申し訳なく思いますが、 教室からのメールは基本的にパソコンからです。...
2018年6月16日
105目標は必要ない..!
このブログに関して、目標もなければ 毎日必ず書こうとは思っていません。 目標があったほうがいいこともあれば ないほうが捗る、継続出来ることも あると思います。 気づいたら100回を超えていたこのブログも そうやって節目を迎えて、 思いがけず生徒さんからも...
2018年6月15日
104怪しい教室です!
情報も多くないので、 どんな教室かあまり想像がつかないと思いますが その通りの怪しい教室です。 生徒さんからも ほんとにここに行って大丈夫かな と思ってました。 そうよく言われますし、 ネット経由は心配。 ネットでしか生徒募集もしていないので...
2018年6月14日
103希望曲の譜面をお渡しする時期が近づいてきました!
好きな曲を弾けるようになる。 自分で伴奏をして歌う。 事前に希望曲をお聞きして、 その方のレベルに合わせたアレンジを私がして 譜面に起こすサービスを5月から始めました。 弾き語り、ソロ。 どちらでもOK。 弾き語りワンコーラス(1番のみ)なら 無料でさせていただきます。...
2018年6月13日
102キラキラした目
レッスンに通ってくれる方たちの顔。 緊張の表情も見えますが、 やはりみなさん キラキラした目をしています。 新しいことを始める、 自分のやりたいことをする。 そりゃあもう楽しいはずですね! よく分かる..ハズが... 私は楽器と長く触れ合いすぎているのか そのころの気持ちを...
2018年6月12日
101☆1ヶ月の体験レッスン生募集のお知らせ
教室に通ってみたいけど、 1回の体験レッスンじゃ不安だなあ。 という方に.. ブログ100記事記念企画として 久しぶりにやってみようと思います! 普段は体験レッスンとして 45分レッスン×2回 までですが、 期間中は 45分レッスン×4回 1ヶ月分無料となります。...
2018年6月11日
100
ついに100記事目となりました。 教室選びに困っているひとがHPに来てくれる 内容を見ても不安。 うまくやっていけるかな? 続けられるかな? 先生は厳しい人かな? そんなときに私の日常などを書いておけば 少しでも教室のことが伝わって 不安を取り除けることができたら。...
2018年6月10日
99アンケートの内容なにこれ!
バック駐車は得意ですか? 得意なスポーツはありますか? 入会していただいた方には 簡単なアンケートに答えてもらうようにしています。 その内容には 最初に書いたふたつのような なぜそんなことを聞くの..? というような質問もあります。 バック駐車とスポーツに関して...
2018年6月9日
98今年の発表会はありません
去年は出演者もお客さんも たくさん参加していただいて、 おかげさまで本当に良いイベントとなりました。 終わってからみんな口々に 刺激になった! もっとうまくなりたいです! と言ってくれて嬉しかったな。 今年は諸事情により 発表会は行いません。 そのかわりに今年は...
2018年6月8日
97マンネリは忘れたころにやってきます
さいしょの勢いはだれでもすごい。 やるぞー。 っと意気込んで しんどいことがあっても それなりに乗り越えていけます。 その期間を過ぎてからがほんとうの勝負です。 ある程度わかるようになったくらいがキケン。 運転免許をとって1年後くらいがいちばん事故率が...
2018年6月7日
86
87
88
89
90
2025年9月
(4)
4件の記事
2025年8月
(3)
3件の記事
2025年7月
(2)
2件の記事
2025年6月
(2)
2件の記事
2025年5月
(2)
2件の記事
2025年4月
(4)
4件の記事
2025年3月
(4)
4件の記事
2025年2月
(5)
5件の記事
2025年1月
(5)
5件の記事
2024年12月
(4)
4件の記事
2024年11月
(4)
4件の記事
2024年10月
(3)
3件の記事
2024年9月
(3)
3件の記事
2024年8月
(4)
4件の記事
2024年7月
(3)
3件の記事
2024年6月
(4)
4件の記事
2024年5月
(3)
3件の記事
2024年4月
(3)
3件の記事
2024年3月
(6)
6件の記事
2024年2月
(4)
4件の記事
2024年1月
(3)
3件の記事
2023年12月
(9)
9件の記事
2023年11月
(9)
9件の記事
2023年10月
(9)
9件の記事
2023年9月
(6)
6件の記事
2023年8月
(9)
9件の記事
2023年7月
(4)
4件の記事
2023年6月
(6)
6件の記事
2023年5月
(7)
7件の記事
2023年4月
(7)
7件の記事
2023年3月
(11)
11件の記事
2023年2月
(3)
3件の記事
2023年1月
(5)
5件の記事
2022年12月
(7)
7件の記事
2022年11月
(6)
6件の記事
2022年10月
(5)
5件の記事
2022年9月
(17)
17件の記事
2022年8月
(8)
8件の記事
2022年7月
(4)
4件の記事
2022年6月
(2)
2件の記事
2022年5月
(4)
4件の記事
2022年4月
(2)
2件の記事
2022年3月
(4)
4件の記事
2022年2月
(7)
7件の記事
2022年1月
(7)
7件の記事
2021年12月
(5)
5件の記事
2021年11月
(19)
19件の記事
2021年10月
(7)
7件の記事
2021年9月
(13)
13件の記事
2021年8月
(12)
12件の記事
カテゴリー
全ての記事
(976)
976件の記事
レッスンについて
(363)
363件の記事
考えていること
(558)
558件の記事
告知
(102)
102件の記事
内容のあるやつ
(125)
125件の記事
レッスンに通う前に
(12)
12件の記事
bottom of page