top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
レッスンを受ける前に(2025/09/06 土 更新)
ここでは、よくある質問への回答や、最初にお伝えしておきたいことをまとめています。 「どんな教室かな?」と気になっている方の参考になればうれしいです🌱
おかもと
過去の記事
161四日市市のウクレレ、ギター教室、愛知の音楽教室
近くになくて困っているひとはかなりいるみたい。 いなべ市で ウクレレワークショップをさせてもらった時も そういう声が本当に多かったです。 桑名に住む講師友達も 桑名には教室がないと言っていました。 三重県でも これから少しづつ着実に教室は増えていくと 予想していますが、...
2018年8月29日
160生徒さん同士のつながり!2
生徒さん同士親戚だった〜 というお話をこの間ブログに書きましたが、 そういえばこの間.... お子さんが小中と同じ学校だったお母さんの AさんBさん。 当時一緒に飲みにいくほど仲がよかったそうですが、 子供の手もかからなくなったふたりが 現在エレキギター、ウクレレと...
2018年8月28日
159伊勢でお盆!
少し前の内容で 投稿しそびれていたので お盆を完全に過ぎたところで 載せておきます。 よい夏休みでした! ーーーーーーーーーーー 休み! 両親の出身はふたりとも伊勢の二見、五ヶ所なので 日帰りですが伊勢まで行って来ました。 お墓でしっかり近況報告をして、 ...
2018年8月27日
157生徒さん同士のつながり!
お盆明けに.. 岡<Kちゃんひさしぶり〜 いい休みになった? そんななんでもないお話から始まったレッスン。 Kちゃん<親戚の集まりに行ってびっくりすることがあったよ! 話を聞いてみると Kちゃんの親戚がこの教室に通ってるらしく...
2018年8月25日
156ツアーミュージシャンが来ました
少し前のことですが 全国を回っている友達が 四日市でライブをするということで 終わりに家へ泊まりに来ました。 1年以上会ってなかったりしても、 なぜか、同じツアーをするもの同士 (私はやめましたが) なにか繋がるものがあって 数年ぶりに会っても おいーっす...
2018年8月24日
155人気ある教室の生徒数は40人??
私の経験、調べた結果 個人経営では この人数が実質最大かと思います。 最大ですが、 このような人気の先生は その状況に甘えず、 少人数制に以降、 またはコンサルタント業に 進んでいくことが多いようです。 なぜか。 ひとりが受け持てる人数は 20から30の間だと思っています。...
2018年8月23日
154時間が足りない..
今の所、残り5名ほどしか入れません。 しかもその時間の中で希望者の都合が合わない そんなことも出てきていて。 なんとか時間を作ろうと奮闘中です。 今年はルール作りに大いそがし。 考えながら思うのは 協力していただいている生徒さん方への感謝です。 いつもありがとうございます。...
2018年8月21日
152たくさんのお問い合わせありがとうございます
ここ最近、 体験レッスンの申し込み含め お問い合わせをかなり多くいただいていて ありがたい限りです。 講師は私ひとりですし 開講曜日や時間、教えられる人数自体が本当に少ないので、 ご希望に応えられないことも多く 本当に申し訳なく思います。 去る者追わず、来る者拒まず。...
2018年8月18日
150豚しゃぶダイエット(夏!!)
大抵の人は なかなか、 太ったよね? なんて人にそう言わないんじゃないか と思うのですが 先週より大きくなった? (そんなに変わる?!) とか 太った?(シンプル!!) なんて友達だけならまだしも 生徒さんにまで言われてしまう私.. 自覚はありますが。笑 そんな中!...
2018年8月10日
148教室を常によくしていく心づもり
教室の決まりや 生徒それぞれについて。 立ち上げて間もないことももちろんありますが、 これからも常に よくしていきたいです。 成長を止めたくない。 新しい技術をとりいれることももちろん! レッスンというのは習慣的なものなので なるべく新鮮な状態で仕事をしていきたい。...
2018年8月7日
45
46
47
48
49
2025年9月
(4)
4件の記事
2025年8月
(3)
3件の記事
2025年7月
(2)
2件の記事
2025年6月
(2)
2件の記事
2025年5月
(2)
2件の記事
2025年4月
(4)
4件の記事
2025年3月
(4)
4件の記事
2025年2月
(5)
5件の記事
2025年1月
(5)
5件の記事
2024年12月
(4)
4件の記事
2024年11月
(4)
4件の記事
2024年10月
(3)
3件の記事
2024年9月
(3)
3件の記事
2024年8月
(4)
4件の記事
2024年7月
(3)
3件の記事
2024年6月
(4)
4件の記事
2024年5月
(3)
3件の記事
2024年4月
(3)
3件の記事
2024年3月
(6)
6件の記事
2024年2月
(4)
4件の記事
2024年1月
(3)
3件の記事
2023年12月
(9)
9件の記事
2023年11月
(9)
9件の記事
2023年10月
(9)
9件の記事
2023年9月
(6)
6件の記事
2023年8月
(9)
9件の記事
2023年7月
(4)
4件の記事
2023年6月
(6)
6件の記事
2023年5月
(7)
7件の記事
2023年4月
(7)
7件の記事
2023年3月
(11)
11件の記事
2023年2月
(3)
3件の記事
2023年1月
(5)
5件の記事
2022年12月
(7)
7件の記事
2022年11月
(6)
6件の記事
2022年10月
(5)
5件の記事
2022年9月
(17)
17件の記事
2022年8月
(8)
8件の記事
2022年7月
(4)
4件の記事
2022年6月
(2)
2件の記事
2022年5月
(4)
4件の記事
2022年4月
(2)
2件の記事
2022年3月
(4)
4件の記事
2022年2月
(7)
7件の記事
2022年1月
(7)
7件の記事
2021年12月
(5)
5件の記事
2021年11月
(19)
19件の記事
2021年10月
(7)
7件の記事
2021年9月
(13)
13件の記事
2021年8月
(12)
12件の記事
カテゴリー
全ての記事
(976)
976件の記事
レッスンについて
(363)
363件の記事
考えていること
(558)
558件の記事
告知
(102)
102件の記事
内容のあるやつ
(125)
125件の記事
レッスンに通う前に
(12)
12件の記事
bottom of page