本格ブログをデザイン
Wix ブログを利用することで、本格的なブログをデザインすることができます。様々な機能がつまったブログをお試しください。 8つの本格レイアウトから自由に選択 Wix ブログでは8つのレイアウトから自由に選択していただけます。レイアウト「タイル」を利用することで、訪問者が興味...
2019年11月4日


ブログでコミュニティを広げましょう
サイト内で読者コミュニティを広げたくありませんか?Wix ブログにはサイト会員機能が自動的についており、ブログの読者はあなたのサイトに会員登録することができます。 サイト会員ができることは? サイト会員はお互いにフォローし合うことができ、またコメントへの返信やブログからの通...
2019年11月4日


452事故に気をつけてください
10/31に教室の近く(四日市市山城町あたり)で 車とバイクの事故があったようです。 たまたま通りがかったのですが、 バイクを運転していた方はタイヤの 下敷きになっていたように見えて すごく怖くて、 思わず口を手で覆ってしまいました。 すでに警察や救急車がきていたので...
2019年11月3日


451間違うのは何度でも
レッスン中に 生徒さんが間違ったことを 弾いてしまう。 全然いいです。 何度でも 間違えて構いません。 ただ、 間違った理由は必ず 探すようにしてほしいです。 そこにその人の苦手や 悪い癖が詰まっているから。 うまくできたところを 自分で認めて楽しく 続けることも 大切。...
2019年11月1日


450なるべく分かりやすく。
ホームページのトップに 教室の空き枠を載せています。 人が多いのも少ないのも 一目りょう然ですね! ホームページはなるべく簡潔に。 必要な情報は出来るだけ載せる。 というテーマで作っていたし、 単純に、書いてないと 見てくれる人が不便だよなあ。 と以前から思っていたので...
2019年10月31日


449くらいニュースが続くと
小さなことにいらいらしたり。 ぎすぎすしがち。 それって伝染というか 思っているよりずっと 遠くまで届いてしまうので、 そういうちょっとしたささくれは 自分の中で消化できるように なりたいものです。 とはいえ抱え込むんじゃなくて ユーモアにかえたり スポーツとか読書とか...
2019年10月30日


448年賀状
毎年恒例、 両親の年賀状を作る。 という行事が今年も やってまいりました。 去年は、 あー めんどくさいなー デザインなんてどうでも いいやん〜。 なんて ぶつぶつ言いながら 一緒に作業してたんですが 終わったあとに 年賀状くらい なにも言わずに作ってあげたら...
2019年10月29日


447よし、仕事しよう
完全にひとりで仕事をする というのは時間の管理がむずかしい。 気づいたら ネットで音楽検索してしまったり、 YouTuberのキャッキャウフフを 眺めていたり。 アニメもそう。 だめだだめだ! と、 少し前から思ってはいたのですが。 なかなか行動に移せず......
2019年10月28日


446理由を説明できれば出来るようになる
レッスンをしていると ああこの人はもう大丈夫だな。 と思う瞬間があります。 それは、 うまくできない理由を さらっと自分から 口にするようになった時です。 何がわからないのかわからない とはよく言ったものですが、 うまくいかないひとは大抵 自分のなにが間違っているのか...
2019年10月27日


445残り2枠
生徒募集枠が残りふた枠となりました。 月曜日と火曜日のひとつずつ。 これから始める方は 年末年始のおやすみに 楽しく楽器を弾けるよう がんばっていきましょう◯ 今日の一曲 シャロン / ROSSO 学生時代によく聴いていました。ライブのような、躍動感のある録音ですね。シンプ...
2019年10月24日

