435家具に迷走中。。
浸水を機に家具を買いかえよう! もっと過ごしやすいようにしてみよう! と意気込んだのですが。。 色の使い方やかたち選び。 苦手なんです! なんとなくで買っちゃうと あとで必ず後悔するし、 そんなに急いで買うような 選ぶちからが自分にないのを 分かっているので、...
2019年9月24日


434空き時間は多くないですが入会キャンペーンを
10月1日から行おうと思います。 前々からやろうとは考えていましたが、 教室のメンテナンスにバタバタだったため 伸びに伸び、そして やっと行動に移すことができそうです。 新しくなにかを始めたいけど、 増税もあるからなあ。 そんな人の手助けになれば、 と思います。...
2019年9月22日


433今の時間設定にしてよかった
たいていの教室は レッスン1回30分。 ひとり生徒さんが終われば、 すぐ次の30分は他の生徒さんの時間です。 この入れ替わり時間がせわしなくて、 生徒さんの帰り際、もし話が長引いてしまったり 例えば日程の確認などを あ、そういえば来月って 日程どうでしたっけ.....
2019年9月21日


432やっと落ち着いてきました。
浸水の後かたづけをしながら、 これを機に模様替えをしよう! と思い立って 2週間ほど経ちましたか。 やっと落ち着いてきました。 入り口を大きく変えてみたり、 窓のカーテンをブラインドに変えてみたり。 まだ、 靴の脱ぎ履きをしやすいように ベンチがほしいなあ。 だとか、...
2019年9月18日


431掃除がおわらない!!
掃除をすれば新しく 変えられる部分を見つける。 ひとつ変えたらまた後かたづけ。 そしたらまた、 お。 ここをこうしたらいいな... と思ってまた行動。 それが終わったら掃除。 そのくりかえし! まったくおわらない! ですが、 少しづつ少しづつ 必ず良くなっていっているし、...
2019年9月16日


430帰ってこなかったら警察に連絡してね
そう言って家を出てきました。 体験レッスンに来ていただいた時に そんな風に言われることがあります。 昔、 英語の出張レッスンを行っていた 外国人の女性が殺されてしまった事件が ありましたが、 その印象もあるんじゃないかと 思うんです。 いや、 そんな深刻な推測は置いといて!...
2019年9月15日


429暑い..
いつまで続くんだこの暑さは.. 暗くなってからも熱が残っていたりするし。 はあ..夜、外から聞こえてくる音は 秋めいてきているというのに。 夏は嫌いじゃないけれど、 もう少し短ければ もっと好きになれると思うんだけどなあ。 あつーいコーヒーがおいしい時期よ はやくこーい!...
2019年9月14日


428奥さんが好きな曲をリクエスト
生徒さん本人が好きな曲の譜面を作る ということを 3ヶ月に1度のペースで行なっています。 最近またその希望曲を お聞きするタイミングがあったのですが、 その生徒さんの奥さんが好きな曲を リクエストしてくれた方がいました。 それって素敵だなー。 自分のことはもちろん大切だし、...
2019年9月13日


427☆インターネットでコード譜検索をしましょう
生徒さんには私が作った譜面を見て レッスンを受けてもらっています。 教室に通うデメリットとして その教室の講師の考え方が基本になってしまう ということだと思っています。 それでももちろん良いのですが、 通わなくなった後のことを 考えておいてほしいのです。 自分の力で...
2019年9月12日


426.59月体験レッスン日程
13(金)14:00- 15:00- 16(月)16:00- 20(金)14:00- 15:00- 24(火)18:00- 27(金)16:00- 連絡ページにも載せておきました。
2019年9月11日

