671弾けるようになるならなんでも使う
こういうフレーズが弾けなかったら こういう練習。 なんとかこの仕事を 続けれているので、 そんなものも貯まるのだけど それでも まだまだ枠から外れる 例外のひとというのが 出てきます。 そういったとき 正直心の中では ...この人には無理なのか..?...
2021年10月5日


669年の目標そろそろ年末のことを
生徒さんには年始に 去年出来なかったこと 今年やってみたいこと を書き出してもらっています。 で、次の年にも同じことをする 去年出来なかったこと 今年やってみたいこと これって 考えるの面倒だし、 自分ひとりだと なかなかしない事 かもしれません。 だけど...
2021年9月29日


665☆「?」が出てないのに「答え」を渡すということ
初心者の多くは なにが分からないのか分からない 状態。 だから、 曖昧で大きな 「?」 に対して 「答え」 を詰め込んだりする。 それって相手の頭には 入りづらいんだけど、 (自発的なものじゃないから) はじめはそれでも 生徒側に迷っている 自覚があるから なんとかなる。...
2021年9月22日


664忙しい中でもギター続けてるなんてどうかしてる
学校にしても仕事にしても 家のことにしても みんな忙しそう。 全然練習する時間がとれません... なんて話して始まるレッスンも 少なくない。 しぼり出すように作った時間で 練習する。 レッスンって基本的に 今その人に足りなくて できないことを扱う ことが多いです。...
2021年9月18日


663オンラインレッスン中にPCダウン
先日レッスン中に 大きな問題が起こりました。 こちらのパソコンが強制終了して ストップ。 レッスンとレッスンの間に 空き時間を作っていたから なんとか立ち上げ直して 対応できたものの、 2年近くやってきて 初めてのことにびっくり。 完全にパソコンがダメになっても...
2021年9月17日


660生徒さんの悩みは自分のレベル
自分が今どれだけ弾けるのか レベルが分からない 友だちに弾ける人もいないし ネット上にはうまい人がたくさん。 この教室は個人レッスンしか やっていないので 生徒さん同士関わることも 一切ありません。 そりゃそう思いますよね。 楽器好きが集まる コミュニティに入れば...
2021年9月10日


658ポチー
前回記事の続きで ペンタブの話。 今持ってる機材のほうが ペンタブ使うより便利かも。 という可能性を考えて zoom、Mac、iPadの機能 をいろいろ調べてみた結果。 MacとiPadの連携が もっとうまく出来てさえいれば 現状環境で充分なんだけど、 Appleさんや...
2021年9月7日


657オンラインレッスンに使える道具見つけ
ました。 webカメラ2台にマイクなどの音響機材、譜面の電子化、 タブレットの連携、ネット回線の高速化 元々持っていたものがほとんどで これで充分。と 思ってたけど。 ペンタブ!! パソコン画面に直接書き込めるやつ!! やっぱ必要!! パソコンとタブレットを連携したら...
2021年9月4日


654オンラインレッスン は脳トレ
生徒さんから オンラインにして下さいと言われることも 多くなってきたこの1年半。 この一週間は感染状況もあり さらに増えています。 今回に限らず 普段からオンラインレッスンを していますが、 すごく頭を使う。 こちらの音声や映像は (カメラとマイク) 今でき得る最高のものに...
2021年8月30日


652☆9月はオンラインレッスンに。
感染状況を考えて、切り替えをします。 (対面は月イチ) 1年以上オンラインレッスン を継続して 分かったことは、 対面でないと理解がむずかしい方が いるということ。 今のオンラインではカバーし切れない部分も あるということ。 教室に来る ということ自体が...
2021年8月26日

