375雨が続きますね
駐車場から教室までは割と近いですが、それでも楽器が濡れるのが気になる。家から駐車場までが遠いからそこで雨に当たってしまう。 そんなときは教室の貸し楽器を使ってくださいね〜。いつでも使ってもらえるようギターもウクレレも余分に置いてあります。...
2019年6月10日


374へ、減った...!
ここ数年、記録を更新しつづけてきた私の体重。 83という数字を見たときは笑ったのを覚えています。 そんななか行ったのは ごはん茶わん一杯にひと汁の食事。 それ以外はなにもしてません。 米の食べすぎにはじゅうぶんすぎるほど実感があったのですぐ減らして、その分の空腹感はスープか...
2019年6月8日


373継続できるひとを尊敬する
あきらめなければ、苦手なこともできるようになるし、練習はちゃんと力になるんだなあと教えてもらいました。 そんなひとを応援しない理由もありません。 なにかを続ける、うまくいかなくてもあきらめない。すぐに結果が見えなくても目を逸らさない。コレはなにをするにおいても本当にむずかし...
2019年6月5日


372また苦手の壁を超えられそうなひとが
その時は突然! 初心者の壁といわれるFコードだとか。コードを押さえること自体が苦手だとか。そういうのをひとつ超えられそうだなあと思うひとが最近続いています。 考えるのをやめない、あきらめずに続ける。 結局ここに尽きる。 そうしていればある日急にできるようになるのです。不思議...
2019年6月4日


3715月おわり!
五月病なんていったりしますが、みなさん元気でしょうか! 疲れがたまっている人もそうでない人も 5月終わった! と思うと少し気持ちが楽になりませんか?暑くてだるーい日々は続きますが、汗をかくのにもちょっと慣れてきたり。そこに慣れるのはむずかしいか。笑...
2019年6月2日


370タブレットはみんな持っているのかな
というかiPadをみんな持っているんでしょうか。 最近iPadやiPhoneに初めからインストールされているGarageBandという宅録アプリを使ったレッスンをさせてもらう機会があったのですが、それってそのどちらかを持っていれば誰でも触れる楽しい音楽アプリなのでものすごく...
2019年5月31日


369柄にもないことはしない
暑さだったり首の痛みだったり、イレギュラーなことが増えるとイライラしがち。 やっと少し落ち着いてきてひと段落。 どんな忙しい日々だったかな? と思い返しています。 世間的にも事故や事件も多い。 自分がなにに焦っているのか、なにを考えているのか。改めて考えてみると案外すぐに答...
2019年5月30日


368痛い...
寝違えなのかなんなのか 定期的に首を痛めます。 今年の初めにもこんなことあったなあ 去年も! 今またそれが来ていて 痛むと英語を発音するという謎の緩和方法を行なっています。 別のことに意識を集中させると気がまぎれるんでしょう。 やっていて自分でもよくわかりませんが。笑...
2019年5月27日


367暑い...
暑すぎる... 体がだるい... こんな時に練習なんて出来ない。 そんな時は音楽を聴きましょう! 集中力のない状態で練習するより、音楽を聴くだけのほうが上達に繋がるときもあります。 と言っても聴き方を少し変えてみてくださいね。 いつもの曲でも何倍も楽しめる方法。...
2019年5月26日


366.5夕方に空きが出ました
今日は本当に暑かったですね... 人気の時間帯にひとつ空きが出来ました。 金曜 18:00- の時間です。 夕方といっても割と早い時間ではありますが、お知らせしておきます。
2019年5月25日

