top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
レッスンを受ける前に(2025/09/06 土 更新)
ここでは、よくある質問への回答や、最初にお伝えしておきたいことをまとめています。 「どんな教室かな?」と気になっている方の参考になればうれしいです🌱
おかもと
過去の記事
323体制変更を機に
環境を整えています! 思いつきのレッスン、例えばギターのレッスンでウクレレやベースを使ってセッションしてみるだとか。そんなのを思いついた瞬間にすぐ手をつけられる状態にしておく。その環境があるかないかの差は大きい。 いつもそんなことをするわけではありませんが、いつでも手に取れ...
2019年3月25日
322格安SIM
安心安定のdocomoを15年使っていましたが、ここ最近いろんな友人から格安SIMをすすめてもらいました。 仕事で使うことも多いしdocomoを離れるのはなあ。なんて思っていましたが、今は友人同士なら特にLINE電話でかかってくる方が多いことに気づいて、それならプライベート...
2019年3月24日
321時間の使い方
空いた時間は別の仕事をしてみたい。というとたまに驚かれますが、前からそう考えています。すぐにとは考えていないので、それが見つかるまでは考える時間に使いたい。 そう思っていた通りの使い方が少しづつ出来るようになってきました。...
2019年3月23日
320.5 4月の体験レッスン日
1 (月)14:00-17:00 18:00-20:00 5 (金)15:00-16:00 18:00-20:00 8 (月)14:00-16:00 12 (金)18:00-20:00 14 (日)19:00-20:00 15 (月)14:00-17:00 19...
2019年3月22日
320年上の生徒さんだけではなく
学生の生徒さんにもいろいろと教えてもらっています。 学校での流行りごとだとか、その子の趣味についてだとか。男の子がミニカーを集めている話なんかを最近よく聞かせてもらうのですが、知らない世界なのでおもしろいです。 限定のものをおもちゃ屋さんまで、発売日に走って買いに行く。そん...
2019年3月22日
319注意!ストラップピン失敗...
以前中華製ストラップピンの紹介をしたのですが、読んだかたへ注意を... その時買ったものはすごく品質もよく、満足だったのですが、その後すぐほかの楽器にも付けようと追加注文したんです。 ただ、はじめに買った店は在庫がなかったのでアマゾンの中から同じようなものを探して注文しまし...
2019年3月20日
318リアクション
勢いつけて書きすぎたかなあ。なんてずっと考えているホームページの文章。今でも連絡してきてくださる方々から反応をもらえることが多くてありがたいです。 というのも、なるべく自分のありのままを書きたいなと思っていました。一部深夜のテンションが影響しているところもありますが、嘘は書...
2019年3月20日
317最強のiphoneカバー
URBAN ARMOR GEAR (UAG)手帳型スマホケース バキバキの画面も直ったことだし、あとはこれから守っていかないと!と、信頼する音楽仲間に以前教えてもらっていたスマホカバーを装着。かなりゴツい。がそれは安心に繋がると信じています。...
2019年3月19日
316格安中国メーカーのストラップピン
譜面作成の時に使うミニギターの取り回しをさらによくするために、ストラップピンを増設。某密林にて購入しました。電動ドリルで穴を開けて、ネジで締めるだけ。中の構造を意識して慎重に。 ネック側 ブリッジ側 脱着式のものを選びました。 今回脱着式にしましたが、重く、大きい。...
2019年3月18日
315教室のメンテナンス(ギター、ウクレレハンガーの増設)
仕事環境の整備! 以前から気になっていたこと。必要だと思ったときすぐその楽器を手に取れる環境を。ということで。 ビフォー アフター 常によりよく○ 今日の一曲 光 / 宇多田ヒカル キングダムハーツというゲームが昔好きで、そのゲームのテーマソングでした。今聴いても素敵な曲!
2019年3月17日
63
64
65
66
67
2025年9月
(4)
4件の記事
2025年8月
(3)
3件の記事
2025年7月
(2)
2件の記事
2025年6月
(2)
2件の記事
2025年5月
(2)
2件の記事
2025年4月
(4)
4件の記事
2025年3月
(4)
4件の記事
2025年2月
(5)
5件の記事
2025年1月
(5)
5件の記事
2024年12月
(4)
4件の記事
2024年11月
(4)
4件の記事
2024年10月
(3)
3件の記事
2024年9月
(3)
3件の記事
2024年8月
(4)
4件の記事
2024年7月
(3)
3件の記事
2024年6月
(4)
4件の記事
2024年5月
(3)
3件の記事
2024年4月
(3)
3件の記事
2024年3月
(6)
6件の記事
2024年2月
(4)
4件の記事
2024年1月
(3)
3件の記事
2023年12月
(9)
9件の記事
2023年11月
(9)
9件の記事
2023年10月
(9)
9件の記事
2023年9月
(6)
6件の記事
2023年8月
(9)
9件の記事
2023年7月
(4)
4件の記事
2023年6月
(6)
6件の記事
2023年5月
(7)
7件の記事
2023年4月
(7)
7件の記事
2023年3月
(11)
11件の記事
2023年2月
(3)
3件の記事
2023年1月
(5)
5件の記事
2022年12月
(7)
7件の記事
2022年11月
(6)
6件の記事
2022年10月
(5)
5件の記事
2022年9月
(17)
17件の記事
2022年8月
(8)
8件の記事
2022年7月
(4)
4件の記事
2022年6月
(2)
2件の記事
2022年5月
(4)
4件の記事
2022年4月
(2)
2件の記事
2022年3月
(4)
4件の記事
2022年2月
(7)
7件の記事
2022年1月
(7)
7件の記事
2021年12月
(5)
5件の記事
2021年11月
(19)
19件の記事
2021年10月
(7)
7件の記事
2021年9月
(13)
13件の記事
2021年8月
(12)
12件の記事
カテゴリー
全ての記事
(976)
976件の記事
レッスンについて
(363)
363件の記事
考えていること
(558)
558件の記事
告知
(102)
102件の記事
内容のあるやつ
(125)
125件の記事
レッスンに通う前に
(12)
12件の記事
bottom of page