top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
レッスンを受ける前に(2025/09/06 土 更新)
ここでは、よくある質問への回答や、最初にお伝えしておきたいことをまとめています。 「どんな教室かな?」と気になっている方の参考になればうれしいです🌱
おかもと
過去の記事
564オンライン希望の方が増えてきました
対面レッスンOKですよ〜。という日でも、本人の希望でオンラインを選択してもらうことが増えてきました。 教室側が決めて、ほとんど強制的に対応してもらっていましたが、全員が選択肢として持っている状況はやはり強いです。 一年前には考えられなかったことでも、こうして新しいものを取り...
2020年9月18日
563☆在籍生徒全員オンラインレッスンを体験してもらいました
みんなえらい。 接続するだけでえらい。 その上、トラブルが出ても対応出来た。めげずに、慣れない環境に適応してくれたみなさんのご協力に本当に感謝しています。 手持ちの環境ではうまくいかず、ウェブカメラやパソコンを購入した生徒さんもいます。スマホの機種変更をしてくれた生徒さんも...
2020年9月17日
556諦めるのと手放すのは違う
レッスンでは、本人が苦手なことや現在出来ない事を教えますが、そういった場面で こんなの出来ない。 とやる前から諦めてしまう人がいます。 本当に嫌なことからは静かに全力で逃げた方がいいと考えている私ですが、この問題に関してははっきり否定的です。 ※...
2020年9月2日
555.5新型コロナウイルス感染症対策
現在の対策 ・教室に換気扇を増設、常時換気 ・乾燥時の加湿 ・生徒講師ともに入室時の手指消毒、マスク着用 ・飲み物、貸し楽器の提供停止 ・手が触れる箇所の消毒 ・生徒と講師の間にアクリルパネルを設置 ・日常的なオンラインレッスンの導入...
2020年9月1日
553Webカメラは届いたがリバウンドもしました
来ないこない言っていた 納得いくWebカメラは 7月末だったかに届きました。 Logicool C980 一眼レフかスマホをパソコンに接続するのが 画質や雰囲気にこだわりやすいけど、 一眼はWebカメラとしてのみ使うのは.. 取り回しもよくないし。...
2020年8月27日
550お盆明けからオンラインに切り替えてます
良い方悪い方どちらに転んでも いいよう早めに選択肢を増やしておく。 まわりが焦りだした時に 一緒になって焦ることは避けたい。 余裕を持って。 の範囲に入るには ぎりぎり今しかない。 というかもう、少し遅いくらい。 普段は そんなタイプじゃないですが今は、 やれば出来る!...
2020年8月19日
536PayPay初利用
早速利用してもらいました。 なくてもなんとかなるものでは ありますが、やはり 非接触で決済出来るのは大きいです。 でも、その後 月謝袋に日付を書いてハンコを押す。 感染症対策としては これじゃ意味ないよなあと改善点。 月謝を現金でもらうと...
2020年7月7日
533ウェブカメラ
オンラインレッスン用に 注文したのですが、 2ヶ月たっても届かないどころか 音沙汰なし。 こんなこと初めてだ。 だけど、 それに代わるものは なかなか無くて。 手元撮影用と 2台です。 ひとつたりとも 届いていません。 ある人は この状況で失うものは...
2020年6月29日
532対策への反応
6月からの対面レッスン再開に伴い ウイルス対策として 講師と生徒間にアクリルボードを設置 換気扇を増設して常時換気 入室時手指消毒、マスク着用義務付け 大きくはこの3つを行なっています。 リスクゼロにすることは難しい。 でも 不安があるなかレッスンを受ける...
2020年6月24日
530対面レッスン再開しています。
楽器練習においては 気合いでなんとかする! というような考え方はしない ようにしているのですが、 換気扇問題は気合いとゴリ押しで カバーしました。 去年悩みに悩んで取り入れた ブラインドを半分外して そこにホワイトボードを 自作してしまおう! ちょうど小さくて困ってたし○...
2020年6月9日
12
13
14
15
16
2025年9月
(4)
4件の記事
2025年8月
(3)
3件の記事
2025年7月
(2)
2件の記事
2025年6月
(2)
2件の記事
2025年5月
(2)
2件の記事
2025年4月
(4)
4件の記事
2025年3月
(4)
4件の記事
2025年2月
(5)
5件の記事
2025年1月
(5)
5件の記事
2024年12月
(4)
4件の記事
2024年11月
(4)
4件の記事
2024年10月
(3)
3件の記事
2024年9月
(3)
3件の記事
2024年8月
(4)
4件の記事
2024年7月
(3)
3件の記事
2024年6月
(4)
4件の記事
2024年5月
(3)
3件の記事
2024年4月
(3)
3件の記事
2024年3月
(6)
6件の記事
2024年2月
(4)
4件の記事
2024年1月
(3)
3件の記事
2023年12月
(9)
9件の記事
2023年11月
(9)
9件の記事
2023年10月
(9)
9件の記事
2023年9月
(6)
6件の記事
2023年8月
(9)
9件の記事
2023年7月
(4)
4件の記事
2023年6月
(6)
6件の記事
2023年5月
(7)
7件の記事
2023年4月
(7)
7件の記事
2023年3月
(11)
11件の記事
2023年2月
(3)
3件の記事
2023年1月
(5)
5件の記事
2022年12月
(7)
7件の記事
2022年11月
(6)
6件の記事
2022年10月
(5)
5件の記事
2022年9月
(17)
17件の記事
2022年8月
(8)
8件の記事
2022年7月
(4)
4件の記事
2022年6月
(2)
2件の記事
2022年5月
(4)
4件の記事
2022年4月
(2)
2件の記事
2022年3月
(4)
4件の記事
2022年2月
(7)
7件の記事
2022年1月
(7)
7件の記事
2021年12月
(5)
5件の記事
2021年11月
(19)
19件の記事
2021年10月
(7)
7件の記事
2021年9月
(13)
13件の記事
2021年8月
(12)
12件の記事
カテゴリー
全ての記事
(976)
976件の記事
レッスンについて
(363)
363件の記事
考えていること
(558)
558件の記事
告知
(102)
102件の記事
内容のあるやつ
(125)
125件の記事
レッスンに通う前に
(12)
12件の記事
bottom of page