top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
レッスンを受ける前に(2025/09/06 土 更新)
ここでは、よくある質問への回答や、最初にお伝えしておきたいことをまとめています。 「どんな教室かな?」と気になっている方の参考になればうれしいです🌱
おかもと
過去の記事
527楽器を弾けるとどんなことが出来るか
少し前から 楽器を教えることに 疑問を覚えることがありました。 方向性の問題です。 クオリティに個人差あれど、 適切な努力や時間の使い方をすれば みんな弾けるようになる。 そこで終わりではないんですよね。 出来るようになった! ... それだけでも...
2020年4月20日
524オンラインレッスン
すごい。 現代のテレビ電話すごい。 伊豆にいる方と オンラインレッスンをしたのですが、 まったく問題なし...。 使う習慣がなかったので もっと遅延があるかなと思ってましたが ぜんぜん大丈夫! 画質も問題なし。 知らんことがあるもんだ...。 便利な世の中。 動画レッスンも...
2020年4月8日
523動画レッスンが楽しすぎる!
自分の動画を送るなんて 照れがあったりで それ自体ハードルが高いし、 しかも普段のレッスンと 状況が違いすぎる。 そんな中、 思っていたより多くの 方が参加してくれていて 驚いています。 みんなすごい! そして生徒さんから送られてくる 演奏動画を見るのが楽しい○...
2020年4月6日
513.5☆イベント自粛要請が延長になって
イベント自粛要請が 延長になりましたね。 こういった自分の意見を 出すのは難しくて 何度も書いては消していましたが、 生徒さん数人からもその件について 教室はどうなりますか? とお問い合わせいただいたので 思い切ってその返事と 私の考えていることを残しておきます。↓...
2020年3月13日
512新しいことはおもしろい
動画レッスンについて 新鮮でおもしろそうだから 参加させてください! とお返事をいただいたり したわけですが、 実際にやってみると やっぱりおもしろい! 想定段階でも思っていましたが、 きっといい練習になります動画レッスン。 動画に対してコメントをする私自身も、...
2020年3月9日
510今日が期限ですよー!
オンラインレッスン、 というか動画レッスン。 受付が今日の13:30までとなっています。 みなさん不安が多い様子。 大丈夫! 私がいちばん不安です! といっても良いものになるとは 思っていますが。 もし全員に届かなくても それでいいよなあ。 今回のばたばたで...
2020年3月8日
505.5【教室連絡・新型コロナウイルス対応】
以下生徒さん全員にお送りした内容の転載↓ 【教室連絡・新型コロナウイルス対応】 コロナウイルスについて、マスク問題もありましたが、今回の小中高の学校休学要請の知らせが日常に影響が出る変わり目となったように感じます。そこで今のところ3月も教室は開ける予定ですが、以下の措置を取...
2020年2月28日
501素直さは宝もの
以前、年上の友達から 素直さの大切さはよく聞いていましたが やっぱりその個性はつよい。 初めは苦労する人も まっすぐ努力をして、 たまにヘコんで、 それでも素直に意見を聞いて また努力をして。 どんなに不器用な人でも それを繰り返すうちに 一番大切なコツ。 いつも私が言う...
2020年1月29日
495ヒヤシンスの成長は不思議
教室にはひとつしか 見えないヒヤシンスですが、 実は、 キッチンと洗面所も合わせると 3箇所に置いてあります。 3つセットのものを 買ったからなのですが なぜ別の場所に置いているか というと 場所による成長の違いを 見てみたかったからです。 ちなみに今一番日に当たる場所、...
2020年1月13日
493自分で考えないと意味がない
学習法や 思考法についての本を 読むことが多い。 そうすると、 大抵のものは同じことを 書いてあります。 問題を見つけて 解決法を考えて 試してみる 成功するまで これをくり返す。 それが大切だと、 どのひとも口を揃えて 言っています。 そして、 最近読んだ本の中で...
2020年1月11日
13
14
15
16
17
2025年9月
(4)
4件の記事
2025年8月
(3)
3件の記事
2025年7月
(2)
2件の記事
2025年6月
(2)
2件の記事
2025年5月
(2)
2件の記事
2025年4月
(4)
4件の記事
2025年3月
(4)
4件の記事
2025年2月
(5)
5件の記事
2025年1月
(5)
5件の記事
2024年12月
(4)
4件の記事
2024年11月
(4)
4件の記事
2024年10月
(3)
3件の記事
2024年9月
(3)
3件の記事
2024年8月
(4)
4件の記事
2024年7月
(3)
3件の記事
2024年6月
(4)
4件の記事
2024年5月
(3)
3件の記事
2024年4月
(3)
3件の記事
2024年3月
(6)
6件の記事
2024年2月
(4)
4件の記事
2024年1月
(3)
3件の記事
2023年12月
(9)
9件の記事
2023年11月
(9)
9件の記事
2023年10月
(9)
9件の記事
2023年9月
(6)
6件の記事
2023年8月
(9)
9件の記事
2023年7月
(4)
4件の記事
2023年6月
(6)
6件の記事
2023年5月
(7)
7件の記事
2023年4月
(7)
7件の記事
2023年3月
(11)
11件の記事
2023年2月
(3)
3件の記事
2023年1月
(5)
5件の記事
2022年12月
(7)
7件の記事
2022年11月
(6)
6件の記事
2022年10月
(5)
5件の記事
2022年9月
(17)
17件の記事
2022年8月
(8)
8件の記事
2022年7月
(4)
4件の記事
2022年6月
(2)
2件の記事
2022年5月
(4)
4件の記事
2022年4月
(2)
2件の記事
2022年3月
(4)
4件の記事
2022年2月
(7)
7件の記事
2022年1月
(7)
7件の記事
2021年12月
(5)
5件の記事
2021年11月
(19)
19件の記事
2021年10月
(7)
7件の記事
2021年9月
(13)
13件の記事
2021年8月
(12)
12件の記事
カテゴリー
全ての記事
(976)
976件の記事
レッスンについて
(363)
363件の記事
考えていること
(558)
558件の記事
告知
(102)
102件の記事
内容のあるやつ
(125)
125件の記事
レッスンに通う前に
(12)
12件の記事
bottom of page