top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
レッスンを受ける前に(2025/09/06 土 更新)
ここでは、よくある質問への回答や、最初にお伝えしておきたいことをまとめています。 「どんな教室かな?」と気になっている方の参考になればうれしいです🌱
おかもと
過去の記事
626続けることで見える景色|不器用はただの個性
体験レッスンの時点で 「あなたは弾けるようになるまで 少し時間がかかるかもしれません。」 と伝えることがあります。 今までの経験から それを判断するのですが、 今のところ割と精度は高いです。 そんなことを言われても 通うという選択をし、 実際にツライ時期を過ごす。...
2021年5月21日
625頭の中で鳴っている音を表現するのが一番だいじ
レッスンをしている間、 この人の頭の中ではどんな音が 鳴っているのだろうと 考えることがあります。 音楽未経験者のほとんどは そんなものはなく、 聴いたことをそのまま弾く 書いてあるものをそのまま弾く。 それが当たり前だと思います。 だけど、 続けていけばある時...
2021年5月20日
624検索順位1ページ目はまぼろし
結局6ページ目やん! くう... 少しの間1ページ目に 表示されていたのは グーグルマイビジネス に投稿した写真。 きっとあれの効果だったに ちがいない。 今日の一曲 CHAIN / Nulbarich 最高かよ!途中で出てくる明らかにチープなシンセ音があるかないかでないか...
2021年5月19日
623上達は自分では分からない
よっぽど意識していない限り 実感するのはむずかしい。 私はレッスン中に動画を撮って 生徒さんに送りつけることが多々 あります。 それを保存している方は あまりいないんじゃないかと 思うのですが、 これってすごく重要です。 レッスンに通った金額は 安いものではありません。...
2021年5月18日
622植物を育てる理由
私が今観葉植物や野菜つくりに ハマっているのは 変化を見るためなのかも。 来年のためと言いながら 教室にこもり 日々パソコンに向かう毎日 分かりやすい変化はほとんどなく ただただ作業。 (スタジオででかい音出すか 2泊3日で釣りに行きたい!) それに引き換え植物は...
2021年5月10日
621Google検索1ページ目にきた!!
現在2021年5月6日 教室運営の話です。 ちょうど1ヶ月前。 ホームページのURL(ネット上の住所のようなもの) を誤って変えてしまい 常に1ページ目に表示されていたのが 7ページ目にやっと表示される ところまで順位が下がっていました。 生徒さんには...
2021年5月10日
620たまにあるQ
ええーーーむずかしいーーーーー! もうむりーー 先生はなんでこんなのが弾けるんですか?! と、シンプルな質問をいただくことが 年に一度ほどあるのですが、 その答えも非常にシンプルです。 何年弾いてると思ってんねん!! 今日の一曲 一期一会 / 3B LAB.☆...
2021年5月9日
619生徒さんの動画を見て連絡をしました
そう言っていただけることがあります。 教室選びの判断材料に していただけて嬉しい。 今撮り続けているvlogも 同じように むずかしい教室選びの お役に立てるよう、 これからも続けていかねば! と、 また燃えています。 燃えたからといって ほかにやることもあるので...
2021年5月7日
618どうやってこのホームページに?
1ヶ月ほど前にウェブ検索の順位が かなり低くなってしまい、 四日市 ギター教室 と検索しても、 いまだに6ページ目に表示される というこの状況。 それでもお問い合わせいただける ことに驚いています。 教室運営をしているものとして 変なことを言っているかもしれませんが、...
2021年5月6日
617やっぱりブログはSEOに効くし、
キリのいいところ以外は続けるのが楽。 100単位目前がいちばん止まりそうになりますね。 600記事書いてやっと実感。 私は勉強が得意ではないので、 このあたりを効率よく データどりすることも苦手だ。 だから数をこなすようにしています。 あ。 SEOというのはウェブサイトを...
2021年5月5日
30
31
32
33
34
2025年9月
(4)
4件の記事
2025年8月
(3)
3件の記事
2025年7月
(2)
2件の記事
2025年6月
(2)
2件の記事
2025年5月
(2)
2件の記事
2025年4月
(4)
4件の記事
2025年3月
(4)
4件の記事
2025年2月
(5)
5件の記事
2025年1月
(5)
5件の記事
2024年12月
(4)
4件の記事
2024年11月
(4)
4件の記事
2024年10月
(3)
3件の記事
2024年9月
(3)
3件の記事
2024年8月
(4)
4件の記事
2024年7月
(3)
3件の記事
2024年6月
(4)
4件の記事
2024年5月
(3)
3件の記事
2024年4月
(3)
3件の記事
2024年3月
(6)
6件の記事
2024年2月
(4)
4件の記事
2024年1月
(3)
3件の記事
2023年12月
(9)
9件の記事
2023年11月
(9)
9件の記事
2023年10月
(9)
9件の記事
2023年9月
(6)
6件の記事
2023年8月
(9)
9件の記事
2023年7月
(4)
4件の記事
2023年6月
(6)
6件の記事
2023年5月
(7)
7件の記事
2023年4月
(7)
7件の記事
2023年3月
(11)
11件の記事
2023年2月
(3)
3件の記事
2023年1月
(5)
5件の記事
2022年12月
(7)
7件の記事
2022年11月
(6)
6件の記事
2022年10月
(5)
5件の記事
2022年9月
(17)
17件の記事
2022年8月
(8)
8件の記事
2022年7月
(4)
4件の記事
2022年6月
(2)
2件の記事
2022年5月
(4)
4件の記事
2022年4月
(2)
2件の記事
2022年3月
(4)
4件の記事
2022年2月
(7)
7件の記事
2022年1月
(7)
7件の記事
2021年12月
(5)
5件の記事
2021年11月
(19)
19件の記事
2021年10月
(7)
7件の記事
2021年9月
(13)
13件の記事
2021年8月
(12)
12件の記事
カテゴリー
全ての記事
(976)
976件の記事
レッスンについて
(363)
363件の記事
考えていること
(558)
558件の記事
告知
(102)
102件の記事
内容のあるやつ
(125)
125件の記事
レッスンに通う前に
(12)
12件の記事
bottom of page