top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
レッスンを受ける前に(2025/09/06 土 更新)
ここでは、よくある質問への回答や、最初にお伝えしておきたいことをまとめています。 「どんな教室かな?」と気になっている方の参考になればうれしいです🌱
おかもと
過去の記事
320.5 4月の体験レッスン日
1 (月)14:00-17:00 18:00-20:00 5 (金)15:00-16:00 18:00-20:00 8 (月)14:00-16:00 12 (金)18:00-20:00 14 (日)19:00-20:00 15 (月)14:00-17:00 19...
2019年3月22日
317最強のiphoneカバー
URBAN ARMOR GEAR (UAG)手帳型スマホケース バキバキの画面も直ったことだし、あとはこれから守っていかないと!と、信頼する音楽仲間に以前教えてもらっていたスマホカバーを装着。かなりゴツい。がそれは安心に繋がると信じています。...
2019年3月19日
316格安中国メーカーのストラップピン
譜面作成の時に使うミニギターの取り回しをさらによくするために、ストラップピンを増設。某密林にて購入しました。電動ドリルで穴を開けて、ネジで締めるだけ。中の構造を意識して慎重に。 ネック側 ブリッジ側 脱着式のものを選びました。 今回脱着式にしましたが、重く、大きい。...
2019年3月18日
315教室のメンテナンス(ギター、ウクレレハンガーの増設)
仕事環境の整備! 以前から気になっていたこと。必要だと思ったときすぐその楽器を手に取れる環境を。ということで。 ビフォー アフター 常によりよく○ 今日の一曲 光 / 宇多田ヒカル キングダムハーツというゲームが昔好きで、そのゲームのテーマソングでした。今聴いても素敵な曲!
2019年3月17日
310無駄な時間にこそ価値がある!
生徒さんの希望曲の中にソロ演奏の曲があり、さすがにそれは練習せずその場で簡単にとはいきません。そんなことで、もくもくと練習していました とはいっても最近ハマっている、アニメを観ながら。 見ているようでアニメの内容なんて全然はいってないので、結局練習を終えてから見直すんですが...
2019年3月11日
309.5現在の空き時間
たくさんのお問い合わせありがとうございます。 火、日は定員に達したため募集を終了しました。 現在の空き時間は 月 14:00- 15:00- 16:00- 18:00- 金 18:00- 19:00- 以上の6枠となります。
2019年3月10日
306☆挫折してしまった人へ
前にもこんな記事を書いたような気がしますが、最近また同じような話を聞くことが多かったので湧きあがるこの思いをのこしておきます。 独学で、教則本を読んでダメだった。グループレッスンで習ってみたけどついていけなかった。とか教室に通ったけどなぜか弾きたい曲を弾けるようにならなかっ...
2019年3月7日
304いつも楽しいお話をありがとうございます
長く通っていればレッスン中に音楽の話以外をすることもあります。 仕事や私生活のお話。レッスンにコミュニケーションは大きな要素だと思っているし、なにより私は話を聞くのが好きなほうなのでその時間も好きです。 今このひとはこんな気分なんだな。 じゃあこんな曲をやってみよう。...
2019年3月5日
301シイタケが苦手です。
だってあれ、噛んだらぐじゅっと癖のある味が口いっぱいに広がるじゃないですか。あれがニガテなんです。想像するだけでいやだ。 みなさんはニガテなものってありますか? なぜこんな話をしているかというと、私の考え方として ニガテなものに向き合うということがあります。向き合うといって...
2019年3月3日
296体のちからを抜けますか?
コードをうまく押さえられない人の多くに見られる状態のひとつで、体ががちがちに固まっているということがあります。 そういう方に 楽器をおろして体のちからをすべて抜いてみてください。 と言うと、それでもちからが抜けきらず肩や腰などに触れると緊張した状態になっていることがあり、そ...
2019年2月26日
20
21
22
23
24
2025年9月
(4)
4件の記事
2025年8月
(3)
3件の記事
2025年7月
(2)
2件の記事
2025年6月
(2)
2件の記事
2025年5月
(2)
2件の記事
2025年4月
(4)
4件の記事
2025年3月
(4)
4件の記事
2025年2月
(5)
5件の記事
2025年1月
(5)
5件の記事
2024年12月
(4)
4件の記事
2024年11月
(4)
4件の記事
2024年10月
(3)
3件の記事
2024年9月
(3)
3件の記事
2024年8月
(4)
4件の記事
2024年7月
(3)
3件の記事
2024年6月
(4)
4件の記事
2024年5月
(3)
3件の記事
2024年4月
(3)
3件の記事
2024年3月
(6)
6件の記事
2024年2月
(4)
4件の記事
2024年1月
(3)
3件の記事
2023年12月
(9)
9件の記事
2023年11月
(9)
9件の記事
2023年10月
(9)
9件の記事
2023年9月
(6)
6件の記事
2023年8月
(9)
9件の記事
2023年7月
(4)
4件の記事
2023年6月
(6)
6件の記事
2023年5月
(7)
7件の記事
2023年4月
(7)
7件の記事
2023年3月
(11)
11件の記事
2023年2月
(3)
3件の記事
2023年1月
(5)
5件の記事
2022年12月
(7)
7件の記事
2022年11月
(6)
6件の記事
2022年10月
(5)
5件の記事
2022年9月
(17)
17件の記事
2022年8月
(8)
8件の記事
2022年7月
(4)
4件の記事
2022年6月
(2)
2件の記事
2022年5月
(4)
4件の記事
2022年4月
(2)
2件の記事
2022年3月
(4)
4件の記事
2022年2月
(7)
7件の記事
2022年1月
(7)
7件の記事
2021年12月
(5)
5件の記事
2021年11月
(19)
19件の記事
2021年10月
(7)
7件の記事
2021年9月
(13)
13件の記事
2021年8月
(12)
12件の記事
カテゴリー
全ての記事
(976)
976件の記事
レッスンについて
(363)
363件の記事
考えていること
(558)
558件の記事
告知
(102)
102件の記事
内容のあるやつ
(125)
125件の記事
レッスンに通う前に
(12)
12件の記事
bottom of page