47セロリとアボカドの塩麹しょう油和え
最近ハマってます。 セロリとアボカドの塩麹しょう油和え この間友達に連れて行ってもらったバーで食べたのが忘れられなくて、自分で作ってみたところ 割と思い通りの味になったので 週1くらいで食べてます。(私は1度ハマるとしばらくそればかりになるので今冷蔵庫の中にはアボカドが4個...
2018年3月27日


46楽器講師の休日
伊勢に1人で住んでいるばあちゃんが珍しく風邪を引いたとの事で、グラノーラ届けがてらお見舞いに。 まあ行ってみればなんてことはなく元気だったのでひと安心して買物やら墓参りやら行っていると 夜はバンドの集まりがあったので すぐに帰る時間。...
2018年3月26日


45それぞれの音楽タイプに合わせたレッスンを
最近通っていただける事になった生徒さんで、目に見えて音色を大事にされている方がいます。その方のように音色の変化、強弱の変化に敏感な方や リズムを覚えるのが早い方(関係あるか分かりませんがこの子は日本と外国のハーフです)、頭で理解する方と体で覚える方など様々ですが...
2018年3月25日


44体験レッスン2回分追加廃止のお知らせ
体験レッスンの回数は1回 または気に入っていただければ2回無料で受けていただけます。 そのまま入会していただければ +2回分無料レッスンの追加。 という風にさせていただいていたのですが、その追加内容はその生徒さんとのコミュニケーションの時間やレッスンの説明の為でした。...
2018年3月24日


43レッスンをゆったり受けてもらいたい
振替レッスンを活用した時など、長時間レッスンを受けてもらう場合はなるべくお茶をお出しするようにしています。 というのも タイトル通りゆったり過ごしてもらいたいからです。 私はコーヒーを飲む時間が好きなので、理想としてはその時間のようなリラックスした状態でレッスンを受けてもら...
2018年3月23日


42スイーツ系男子デビュー
自分で味を知って人に薦めたいと感じたもの、信頼している人が作ったものを人に送ることって心地よいです。 この間、普段よくしてもらっている ふじっこぱん さんに 『バレンタインのお返しにふじこさんが作ったものを送りたいんだけど』 と相談したところ... 『一緒に作ってみる?』...
2018年3月22日


41付けた方が良い習慣 チューニングは大事!!
ある生徒さんがこう伝えてくれました。 生徒『聞いてください!今日のレッスンに来る前にEコードを鳴らしたら チューニングがズレている事に音を聴いて気付けました!』 別の日のレッスンで 岡本『チューニングズレてませんか?』 と聞いて チューニングしてみたら実際ズレていた。...
2018年3月21日


40四日市 ギター ウクレレ 教室 植物
グーグルの検索フォームにこう打ち込んでも私の教室ホームページは出て来ません。 そういう検索対策をうまく出来ていないんだとは思いますが。 地図検索にすると出て来ます。 そんな中でこのホームページに辿り着いてくれる方々はどうやって探しているんだろう..??...
2018年3月20日


3929歳(楽器講師)
以前”おじいちゃん先生ではありません”という記事を書いた事もありましたが 年齢について誤解されることがたまにあります。 文章だと上に見えて見た目だと下に見える事があるそうで.. 1989年生まれ巳年29歳魚座 伊勢市出身 独身 好きな食べ物はお寿司...
2018年3月19日


38動画撮影について
動画撮影の 映像はミラーレス1眼のカメラ。 音声はマイクを2本立てて、更にギター本体からライン出力できる場合はそこからも音を録ります。 歌詞を入れるなど映像編集もしますが、こだわりは音です。 カメラ本体のマイクだけでは収録し切れないクリアな音で録って...
2018年3月18日

